2021年9月11日土曜日

まだ9月10日

 今日は9月11日だった。まだアメリカは9月10日
 明日は、米国では大きく取り上げられ、追悼の嵐になるのだろう。そして、テロリストが悪いと非難の嵐になるのだろう。
 だが、ここ20年、米国人から、自分たちが悪かったという言葉を聴いたことがない。
 米国は何を中東でしてきたのか? アフガン人やアラブ人の人々を、ロシアに対抗させるため、イスラム原理主義を教育し、武装訓練して、テロリスト作り上げ、アフガンに放ったのはは、いったい、誰なのか?
 テロリストが、米国を攻撃しはじめると、今度は拷問をするなどしたのは誰なのか?
 もっと、もっと前、欧州各国で、アラブに線引きをして国を造り、アラブを支配し、石油争奪戦争の火種を造ってきたのは、いったい誰なのか?
 悲劇を記録に残すだけではなく、歴史を見据える姿勢が、今の世界にはない。
 日本も、勢力争いの結果、欧米列強の前にひれ伏することになった歴史がある。いまだに、支配下にあると見てもいいくらいだが、基本的人権・自由平等・民主主義の考え方を持たせてくれたことには感謝したい。政治家がちゃんとそれを持っていてほしいが・・・
 少しだけ、米国9.11についての問題点に触れている記事を見つけた
★yahooニュース (日本時間11日7:02)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...