2022年3月12日土曜日

桜開花状況確認散歩2

 今日は千葉神社で、お水をもらったと千葉公園に回ってみました

千葉公園、千葉駅北口側の入り口すぐの池
対岸に一本だけ咲いている桜がある

     その桜

 桜越しに見た対岸
 そこにも1本だけ咲いている。
 他は、まだまだ

 公園広場で遊ぶ子どもたち
 その奥の金網の向こう側は運動公園で、2団体ほどが、集まって何かをしていた

ボタン・シャクヤク園一角を挟んで四季の花広場
 機関車が見える。子供たちがよく遊んでいる。
もともとは、旧陸軍の鉄道第一連隊の演習作業場で、戦後、公園にしたもので、鉄道関連のものが残っています。

 ちょっと奥の方にある、お花見広場
 梅は咲いているが、桜はまだ。
 この後ろ側で、桜の木の手入れのためか、庭師の工事車だと思うが、止まっていて、何人かの庭が作業をしていた。
 満開時には、この広場全体が花見世のシートで覆われる。千葉市有数の桜見スポット

 これでも千葉公園の半分も紹介していません。他にも50mプールや子供用のプール、体育館、今は廃止されましたが野球場(跡、利用未定)、などがあります

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...