朝から、ボーっとしている、何もやる気がない。散歩続きで、疲れているのかなと重思ったが、普段は疲れていても、今日はどこ行こうかと頭に浮かんで切る。疲れているのかなとも思うが、今日は、それもない・・・
そんな中、岡崎良介氏の動画を見ている。ロシアと世界のj経済の行方について。そういえば、今日12日から、ロシアのスイフト除外が始まるが、世界は、その前から、ロシアとの貿易がストップしていて、関係ないのだが・・・。アメリカが、石油輸入禁止を発表したことについても、おっと、これらはここではなく、別のページで書き込むことだ。少しだけ追加すると、岡崎さん、日本の国会は、コロナのことしか議論(?)していない、と非難していた。今はそれより、ロシアからの天然ガスにどう対処するのか、そのほかロシアとの関係はどうするのかを議論すべきだと言っているのだ。これで、世界は、脱炭素が一気に進むという。多分、日本を除いて。日本は何周も周回遅れだから。
前編・後編の2本を見たあと、風呂に入って、朝食を済まし、薬を飲み一息。
今、昨夜の『かさね』50曲耐久の続きを見ている。これも途中まで聴いたら、散歩に出よう。
『かさね』は、今、鬼束ちひろ「月光」を唄っている。「新宝島」に始まり、アニソン、ゲーム曲、ボカロ曲と、色々な種類の曲を歌ってきた、あと11曲、40曲目は『糸』。今はしっとり曲の時間。最後のほうは盛り上がる曲でしめるという。
おっと、そろそろ散歩に出ないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿