2022年3月17日木曜日

話題をひねり出した・・・

面白くないことばかりなので、何か話題をと思ったが?
ん-ん、何かないかな・・・??? 面白くhないが、話題として、ひねり出したのが
 Vtuber『兎鞠まり』と『犬山たまき』は男(おじさん?)である!!

『兎鞠まり』は、イラストレイターで、自らをデザイン、モデリング(※平面イラストを、Vtuberとして動かせるようにする作業)して、ボイスチェンジャーを利用し、声を女の子にし、美少女Vtuberとしてデビュー。(現在のデザインは「なつめえり」)。
自ら「おじさん」を公言していているが、女の子たちからは、私よりかわいいと嫉妬されるほど。イラストレイターとして何人かのVtuberのアバターをデザイン(ママと呼ばれる)、『とまりママ』としても活動、活躍している。
何故か、女子Vtuberからは、絶大なる人気がある。でも「おじさん」Vtuberである。


『犬山たまき』は、漫画家「佃煮のりお」が運営しているVtuberプロダクション所属のVtuberで、男性、本人も時々出演するらしい。当然ボイスチェンジャーを使っているので、誰が、中の人でも声は変わらない。やはり、女子Vtuberから人気がある

他にも、女子の姿をしたVtuberがいるが、地声で活動。例えば、イラストレイター『伊東ライフ』など。そうそう、ガリベンガーV のイトウD(アーティスト。ブランドプロデューサー)、ガリベンガー企画のため、女子姿のVtuberになった。だいたい、メタバース(仮想空間ネット)業界の人の多くが、女子姿のアバターを使っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...