夜中、電車の音がする。もう、4時半か5時か、と思う。がななかその音が止まない。いつまでもいつまでも。あっ、違う。雨の音だ、と気が付く。外は雨か降っている。少し小さな音になった時、再び眠りに落ちた。
再び目が覚めたのは6時を過ぎていた。気管支の炎症はおさまっているが、なんとなく今にも咳が出そうな感じがする。治り始めていることは確かだが。無理したくないので、完全に頭が回り始めるまで、布団のなかにいた。
起きたのは6時半ごろ。朝のルーティンを終わらせ、コンピュータを立ち上げ、打ち込み準備。
7時になって、風呂が沸いたが、先に、米市場のデータを打ち込んでからと思い、その間、昨夜の『かさね』の歌枠を聴きながらと、セットして、打ち込み開始したときに、時計を見たら、一瞬、思考が止まった。そして気が付いた。1時間早いことに。6時だった。『かさね』の1局目が始まった。この1曲『月のワルツ』を聴いてから、先に風呂に入ることにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿