2022年5月14日土曜日

千葉中心部の様子

  久々の千葉神社散歩、昼と言うこともあり、千葉駅周辺の人出は、ものすごく多いが、コロナ禍前の7割前後というところか。千葉神社の人出は最近では一番のひと。神前結婚式が何組か起こなわれていたことに気が付く。お水をもらう。非常に蒸し暑く、千葉神社までに汗だくになっていた(道中1/3ほど)。普段は早朝散歩のせいもあって、涼しいかったのかもしれないが、今日は特に蒸し暑く感じた。
 千葉公園の人出も多かった。入り口で、フリーマーケットが開かれていた。綿打池には、こいのぼりが飾られており、好日亭(茶室)周辺と運動広場との間の遊歩道では木々の手入れ、除草などが行われ、池周回道には、初夏のイベント「ハス祭り」の案内の幟が飾られている。
 西千葉天神・西千葉公園・黒砂浅間神社経由、汗だくでで帰宅。思ったより蒸し暑かった。この時期、老人の室内熱中症が多いというのがよくわかった。散歩中、手がむくむことがあった。肝臓かと思ったが、汗をかいても、長袖で気化熱をうまく利用でず、体温を下げることができなかったのが原因のようだ。黒砂浅間神社に入ると、木々の中で、体温が調整されたのか、それも全くなくなり、手がすっきりし、きれいな状態に戻っていた。自分でも思うのだが、年寄りの割に、手がきれいだなと感じた🥲。1週間ぶりの長い散歩、さすがに疲れた。
<追伸>
 夜は、のんびり『ボカコレVRナイト2022 Spring ㏌ MIKULAND』を見ている。これは、連休中生で見たことに途中で気が付いた。ボケているなー😮‍💨

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...