2022年10月9日日曜日

 ふと、日曜の夜に思った『政府はどのくらい儲けたか』

 9月22日、日銀が政府の依頼を受け為替介入をした。そこで、ちょっと試算をしてみた。
 直近のドル買い円売り介入は、2011年10月31日で、ドル円が過去最高値75円32銭を付けた時。最高値を付けたことを受け、政府・日銀が、大量のドル買い円売り介入を実施した。その後、11月28日まで実施され、額が累計9兆円だったと、発表された。
 今回、9月22日に、ドル売り介入を行った。その額2兆8千億円。
 直近のドル買いで得たドルを売ったとして、どのくらいの利益が出たのかを試算してみた。
 少し控えめに見て平均76円で買って、平均144円で売ったとしよう。その差68円。
  利益=(144-76)×(2兆8382億÷144)=1兆3402千億円
 の儲け。大したことなかった。まあ、これは帳簿上のことですが・・・
 考えてみれば、2兆8千億円投資して、1兆3千億円の儲けだと考えれば大したものだが。

 ちなみに、必ずしも、持っていたドルを売ったものではなさそうだと言う観測もある。国債を売ってドルを手にしたという解説者もいるが、真偽は明らかではない。ここでは、以前ドル買い介入で手にしたドルを売ったものとして計算した。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...