2022年11月5日土曜日

ショックで書き込みが・・・

 2日前の11月3日、文化の日、11月1日にオープンしたビックカメラ(千葉)を視察に行った。
 まず、千葉神社を参拝し、ヨドバシに寄った。
 パソコンの値段を見て回ると、1日から、安売りセールで、小生が買った値段より安くなっている・・・頭が真っ白になった。
 その時の店員がいて、「安いじゃないか」と声をかけたら、笑顔を浮かべながら「すいません」と謝っていた。1万の差はないのだが、ショックが大きかった。
 次回、何か買うときには、その穴埋めをしてもらうと心に決めた。
 その足で、ビックカメラを覗いた。ものすごい人。エスカレーターは、乗るまでの数分かった。コンピュータコーナーで、VRヘッドセットを探したがない。ゲーム用パソコンコーナーでは、ソフト、ヘッドホン、ゲーム用ディスプレイ、さらには、専用の椅子まで置いてあるのに、VRヘッドセットがない。
 傍にいた店員医どこにあるのか聴いたが、要領を得ない。良く知っている人に聞いてきますと、待たされたが、なかなかか言ってこない。そのうち、別の店員に声をかけられ、状況説明し、話し込んだ。秋葉原の系列店から、数週間目前に、こちらに回されたという。秋葉原の現状を詳しく聴いているところに、前の店員が戻ってきて、VRゴーグルは、1階上のおもちゃコーナーにあるという。
 『???』 普通は、ゲーム機コーナーに置いてあるものだろう。
 さらに、オキュラス、メタだけだという。ビックカメラは、どうやら、VRなどには力を入れていないようだ。
 というわけで、3日から、ヨドバシのショックが大きく、今日まで引きずっていて、書き込みができなかった。
 で、今日は、気分直しに、ヴァーチャル六本木に入って、『花譜』のライブトークショウに参加していた。古いコンピュータは、正常に動いている。とっても元気だ・・・
ちなみに
ヴァーチャル六本木『花譜』のトークショウ『おいら花譜だよ』のラストの花火

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...