2023年2月20日月曜日

『ホロライブ』東証に上場

  17日(金)東証が、アイドル系Vtuber『ホロライブ』を運営する会社『カバー』の新規上場を承認した。
 『トキノソラ』を中心に設立され、成長してきて、Vtuber界の中心グループのひとつ。ホロライブEnglishには登録者数トップの『Gaer Gura』がいて、規模は大手の『にじさんじ』に次ぐ。勢いとしてはVtuber界トップ。
 ただ、残念なのは、上場によって、『ホロライブ』の配信内容がかなり制限されてくることが予想される
 と心配したが、考えてみれば、コンセプトがアイドルのため、今までもかなり規制をかけた配信だったので、それについては心配なさそうだ。逆に、新しい企画を作っていかなけれはならないだろうから、内容が広がることが期待できそうだ。
 今まで、『ホロライブ』はあまり観なかったので、影響はないが、新しい試みが面白いといいのだが。そうか、コラボが制限されるかもしれない。
 Vtuber界の、一般の注目度が上がることは、Vtuber界には良い影響を与えるかもしれない。

【参考】 Vtuber登録者数ランキング20位までのホロライブ所属
 1位  Gawr Gra    428万人 English    2月12日復活配信
 3位  宝鐘マリン   230万人 3期生
 4位  Mori Calliope  219万人 English
 5位  兎田ぺこら   217万人 3期生
 6位  白上フブキ   207万人 1期生・ゲーマーズ
 7位  戌神ころね   193万人 ゲーマーズ
 8位  こぼ・かなえる 185万人 インドネシア
 9位  星街彗星    177万人 0期生
 10位  湊あくあ    175万人 2期生
 12位 Watson Amelia  173万人 English
 14位 さくらみこ    168万人 0期生
 15位 白銀ノエル    163万人 3期生
 17位 猫又おかゆ    155万人 ゲーマーズ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...