2023年3月18日土曜日

バーチャルさんは見ている

 伝説の「Vtuberの地上波番組『バーチャルさんは見ている』」が、『GYAO!』で全話無料配信中。『GYAO!』がサービス終了する3月31日まで見られる。
 番組は、2019年1月9日から3月27日まで、MxTVで放送された、地上波で初めてのVtuber番組として話題になった。この後すぐ1月18日から『がりべんがーV 』が始まる。4月20日からは『四月一日さん家の』が始まる。すべて見ていた。見逃し配信で、いつも忘れそうで、ぎりぎりで見ていたことも、初期のVtubeも、懐かしい。
 ちなみに、伝説とは、Vtuber界での伝説で、撮影状況がブラックだったこと。いまだに、語り継がれている。『ミ〇ラ〇ア〇リ』は、いまだに、この番組の話が出ると、必ずそれを口にし、他のVも同意する。そういう意味での伝説の番組。
 考えてみれば、毎週の放送で、これだけのメンバーを集めて、さらに、映像が当時としては高レベルで、撮影に時間がっかるは当然で、ハードな撮影だったことが想像できる。3か月で終わったのは、苦労・費用の割に、視聴率が上がらなかったからだろう。面白い試みではあった。番組としての評価は、高評価で、ちゃんとした伝説として評価されてはいる。
 この番組、エンディング曲『ヒトガタ』は、ヒメヒナの歌で、MVは1,000万回再生を果たす。伝説のカバーMV『劣等上等』に次ぐ1,000万再生MVとなった。現在は1,447万再生。アルバムなどに収録されていたたり、別の曲を次々と発表したため、再生回数は伸びていない。
 小林幸子が『バーチャルグランドマザー』として出演していたり、Vtuberも、古のVtuberが多数出ている。メインのVtuberは、すベて今でも活躍している。Vtuberの歴史を感じさせる。
 3月31日までですが、第1話をリンクさせておきます。2話以降その画面にリンクが出てきますし、GYAO!にあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...