2023年6月17日土曜日

ハマっっている

 散歩から帰ってきて、汗だくなので、着替えた。風呂に入るかどうか迷ってが、色々雑用をやっていて、汗も引き、、落ち着いてしまい、朝に入っていることもあって、夕方にしようと、今、これを書き込み始めた。
 『推しの子』、最初は、コメディアニメか?と思ったが、サスペンスになってきて、面白そうと以前書いたが、想像以上にシリアスな展開が面白く、完全にハマってしまった。
 多分、構成がしっかりしていて、恋愛中心も、さらっと流していく展開で、さらに、全体の展開も予想以上に早く、視聴者(読者)を飽きさせずに引き込んでいくうまさがあるからだろう。
 一方、公式youtubeチャンネルでは、『MEMちょ』の配信や、「押しらじ」や「アフレコレポート」「給湯室」等で声優のインタビュー・雑談等が豊富で、場面場面での構成や編集が良く分かって、こちらも面白い。
 例えば、第8話の最後、『MEMちょ』が「私が『B小町』に、えっ冗談を」と言った後に、アドリブで、息遣いを入れた、と声優大久保瑠璃が話し、その息遣い、カットされるだろうなと思っていたら、それが、最後はカットされていたが、、エンディングに入った後に、その音がしっかりわかるように入っていた・・・という編集の裏話などを聴くと、その場面の構成を確認して観たり、非常に面白い。オーディションの話も出てきたり、裏側が分かるアニメとなっている。

そこで、第10話の内容を予測してみよう
 
 「ジャパン・アイドル・フェス」に出演することになった『B小町』。
 まだ、持ち歌もなく、youtubeには、MV動画の一つもアップされていない。そんな状態で『ジャパン・アイドル・フェス』に出演するわけにはいかないので、MV動画を企画する。
 『MEMちょ』の知り合いで、地方のデザイン会社をやっている人が、友達価格の格安で作成してくれるということで、依頼。撮影場所は、宮崎県高千穂。
 観光を兼ねて、撮影場所の宮崎県高千穂に行くことになるが、観光も兼ねてということり、『有馬かな』が、当てつけに、『アクア』に、『黒川あかね』と一緒に、慰安旅行として来たらと、軽く言ったことから、『アクア』は、それを真面目に受け止め、『黒川あかね』を誘い、2人が同行することになる。
 撮影の最中、暇な『アクア』と『黒川あかね』は、近くにある病院、
 『アクア』の前世『ゴロー」が勤務し、『ルビー』の前世『さりな』が入院していた、そして『星野アイ』が『アクア』と『ルビー』を生んだ
 その病院を訪れることにする。
 当然、『アクア』の目的は、自分の死後(失踪扱い)どうなったのかを知る事、そして、自分御の死体を探すこと等。
 『ルビー』は、その病院が近くにあることに気が付くのだろうか?
 そして、『アクア』がそこを訪問したことををあとで知るのだろうか?
 前世の二人の関係(1話参照)のこと知ることになるのだろうか? 等
あれやこれやの展開が考えられるが、小生なら、まだ、ここでは、『ルビー』と『アクア』の前世の関係はわからないことにしておくが

 さて、どういう展開になることやら? 勝手な推測でした

 ちなみに、冬に、『ルビー』が病院を訪ねるシーンが、エンディングの中にあることから、ひょっとしたら、前世の二人の関係が・・・
 ちょっとだけ付け加えると、オープ二ングの『アイドル』の映像とエンディング『』の映像をストップさせたりしながら、確認していたので、早い段階で、『B小町』のメンバーなどは把握していた。
 演出する側(監督やスタッフ)は、意外と、映像の中に、色々なヒントやストーリー、伏線を入れていくのが好きで、小物や背景など細かいところに、遊び心で、色々なものを詰め込む傾向にある。クリエーターあるあるで、それらを見ると、色々なバックグランドが分かるようになっているし、それら
を捜し出すのも、楽しみの一つである。
 それにしても、面白い構成に仕上げている

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...