昨夜の『富士葵』のプレミア公開は『Mair』のライブ等があって見られなかったが、今朝見たことを今朝書いた。 そして、今『Mair』のライブ振り返り雑談・歌枠の最後の曲を聴いている。『Mair』が、振り返り配信の中で、「どうだったか心配だったが、コメントが普段の1.5倍あったことに驚いている」とコメント。
実際、非常に良かった。自分の曲でなく、「カバーライブ」で、自分王好きなアップテンポの曲10曲を1時間で歌いきったライブ。配信後はへとへとと言い、それでも、今日、歌いたいと、この配信を実施。本当に元気な子だ。
最後の曲が終わった辺りで、『奏みみ』と『水科葵』(みずし―)の料理配信が始まった。そして、そちらに切り替えて見ている。『みずしー』が、まな板をみて、裏と表を間違えていると『みみ』に、『みみ』は「ざらざらして手がいたいから、こちらを表にして」と答える。ざらざらしているから、包丁がちゃんと入るのだが・・・。
さらに、『みみ』に玉葱の切り方の指導。その後『みみ』が実演。ぎこちない包丁さばき、手を切らないか危なっかしくて見ていてハラハラする。素晴らしい配信。どうやら玉葱のみじん切りをしたいらしいが・・・。
<手は『みずしー』>
無事切り終えた玉葱のみじん切り、これをレンジにかけるのに、今度は『みずしー』が金属のボウルを用意、「みみ」がそれに入れようとすると、視聴者から「金属はダメ」「爆発する」とのコメントで気が付き「皿を変えよう」と『みみ』。「プラスチックは大丈夫かな?」「陶器の皿がいい」と視聴者とのやり取りで、陶器の皿に変える。とんでもない猫耳の二人。ここで『みみ』が牛乳の買い忘れに気が付く。「牛乳の代わりに何か・・・」と探すが、さすがに代用はないので、心配してついて来た鬼教官(『みみ』のP)に「買ってきてくれそうな」と、強引に買いに行かせるが、鬼教官、買いに行く前に「絶対事故るなよ」と、何度も声をかける。 超「歌うま」の猫耳二人の料理教室、じっくり見よう。
今9時35分、あと1時間はかかりそう。22時の『Ciちゃん』の配信と被ってしまいそう
しばらくして、クッキングシートがないことに気が付く(どうやら本を観ながら作っているみたい)。「コンビニに売っている?」の鬼教官の声に、「アルミホイルでもいいし」「油は?ここにはない」。
結局、鬼教官が、買い出し。その間、キュウリなどでサラダ作り。そこで、「あっ、ドレッシングは?」ということで、電話で鬼教官に追加注文。 油が手に入り、料理がが進む
とりあえず完成。約2時間
0 件のコメント:
コメントを投稿