先ほど、「Studio LaRa」から、突然の発表があった。
『HIMEHINA』の「Studio LaRa」が「Brave group」と経営統合するとが発表された。
Vtuberの最初の推しの『HIMEHINA』、2018年デビューして、すぐの推し。それが・・・
その経緯を、まだ、ざっとしか見ていないが、「Brave group」の前身が、炎上を起こしたゲーム部だったということ。その炎上も、うわさで聞いたくらいで、細かいことは知らないが、Vtuber界関係者内では、当時大変な騒ぎであったらしい。(4人のVtuberの中の人を変更したこと、その労働環境等が最悪であったこと等)
その後、社長に就任した現「Brave group」代表の野口氏が、問題の経営幹部に辞めてもらって、会社を立て直し、社名変更して現在に至っているらしい。その当時から、『ヒメヒナ』のプロジェクトを陰で手伝ってくれていた人たちのつながりから、この話につながったらしい。
会社形式になったとはいえ、いまだ個人事業みたいなララ、おおきなサポート集団をバックに得たことになるが・・・
『ヒメヒナ』も武道館を目指している(『響かさね』が以前から、先ごろ『かなでみみ』も言い始めた。)その目標に向け、大きく飛躍できることを願う。
0 件のコメント:
コメントを投稿