2023年12月25日月曜日

V達の有馬記念 オッズと金額など訂正

  昨日、中山競馬場では、年末の大レース『有馬記念』が行われた。その馬券を買うという配信を、多数のVtuberが行った。
 馬券配信は、Vtuberとしては『天開司』あたりが初めて行ったのだろうが、ここ2年、アイドルVtuberまでもが馬券配信を行うようになった。ダービー、天皇賞などの日は、馬券配信がづらりと並ぶ。
 今まで、ほどんどの配信では『天海司』以外は、取られてばかりのVtuber達。だが、昨日の有馬記念は違った。
 いくつかその結果を見て行こう。
 『おめがシスターズ』は、視聴者の意見聞いて、それを取り入れて、たくさんの種類の馬券を購入し計10万円。
 その中の一つ、視聴者の意見から買った馬券、3連単「5-16-4」が当たった。2,000円購入で421.1倍 842、200円に.
  この配信を観ていたが、当たった瞬間、2人は、当たったことが信じられず、何度も馬券購入一覧と結果を見比べ、興奮していた。
 さらに、凄いのが、ホロライブ『兎田ぺこら』。なんと「タイトルホルダー」複勝に50万円1点賭け。これが3着で3.3倍、165万になった。

おなじく、ホロライブ『湊あくあ』は5番「ドウデュース」単勝4万1点で、5.2倍208,000

 『天海司』はタイトルホルダー複勝23,000円、おそらく他にも買っているので
中途半端な金額になっているが、75,900円バックで、トータルプラスらしい。
 『天海司』は、比較的まともな金額を賭けていると思うが、Vの中には、高額で、視聴者を引き付ける思惑があるのだろうが、教育上よくない金額をかけていると思うのだが・・・

 そして、残念だったのが、伝説の寝落ち配信を行ったことのあるホロライブ『アキ・ローゼンタール』
 千手観音で、つまり視聴者の意見で買う馬券。
 10番「ジャスティンパレス」に、なんと、 複勝49万円+15番「スルーセブンシーズ」単勝1万円、計50万円。
 結果は、「ジャスティンパレス」が5㎝差で4着、当てることができなかった。
 と、まあ、これは、有名どころをピックアップしたものだが、昨日の有馬記念、珍しく、多くのVtuberが、良いクリスマスイブを送りことができたようだ・・・
 『アキロゼ』、あまり、金額を賭けないように。そして、次、頑張れ!

2023年12月24日日曜日

イブの日の神社散歩

 神社散歩、千葉駅ロータリーに入ると行きかう人が多くなった。ケーキを持ってバス停に、改札口に向かう人が目立った。ああクリスマスイブだと思いながら、千葉神社に向かう。
 千葉神社は、人が少なかった。まあ、世間はクリスマスイブに夢中だから仕方ない。しかし、千葉神社の巫女さん・アルバイトの人たちは、今年の絵馬を片付けて正月に備えたり、お焚きあげの御札等受付所の大掃除をしていたり、正月の準備で忙しそうにしていた。
 参拝後、千葉中央公園を通る。中央に、昨年もあった、スケートリンクが出来上がっていた。その時、太鼓の音がした。その方向を観ると、道路を通行止めして、出店があった。
 何かのイベントだと思い、観ていくことにした。イベントはフリーマーケットで、その中央交差点で、沖縄の音楽の実演。
 ひとしきり見て、その場を離れようとしたら、外国人さんが、喜んでいた。笑顔を見せると、Very beautiful!と言ってきた。笑顔でうなずいて、その場をあとにした。
 帰り道、千葉駅前のそごうビルの裏の出入口で、ふと見上げたら、モノレールの線路がビルぎりぎりを通っていた。今まで、気が付かなかったが、面白い景色だったので一枚写真に収めた。

 その後、買い物をしてきたが、スーパーは、ものすごい込み様で、クリスマスイブ仕様になっていて、買い物がしにくかった。まあ、散歩の途中なので、少しの買いものを済ました。
 出かける前に、目的としていた玉葱と卵を買い忘れた・・・

2023年12月17日日曜日

今日17日の夜は・・・

★『夕月ティア』生誕祭ライブ

日曜の朝から、にじさんじにならぬ大惨事(つまらない)

 朝一番にコンピュータを立ち上げる。
 前から調子の悪かったディスプレイが立ち上がらなくなった。しかし、もう一台のディスプレイで、1台設定の通常通りの動作。コンピュータは正常。
 とりあえず朝食の準備。朝食を摂りながら、昨夜の『夕月ティア』の生誕祭直前ライブを観る。そして、今日の予定を考える。

 まず、ディスプレイを、先日、K'S電気の開店特売品を値切って買ってきたディスプレイに置き換えること、買い物等、スケジュールと考える。スーパーがすく時期を見据えて、午前中に、ディスプレイの入れ替えを行うことにした。
 『ティア』のライブが終わるや入れ替えにかかる。

 最初に、壊れてディスプレイをしまうところから。ディスプレイの箱を出してきて、箱詰めにかかるとき、保証書が出てきた。保証期間、3年! そんなに経っていないはずと、手帳で購入日を確認すると、2000年5月! ディスプレイの調子が悪くなったのは今年8月。ちゃんと、3年で壊れるように作ってある。電機業界の実力を感じた・・・

 次は、新しいディスプレイ
 ディスプレイの組み立てが終わり、あとはし、セットし動作確認というとき、セットしようとしたとき・・・
 机の上の朝食後に薬を飲んだときのコップが倒れて、机の端に洪水の惨事。薬もそんなに水を飲まないで飲めるので、コップには6割方水が残っていたから、大変。
 ただ、先日、机の配置換えを行ったことで、書類やこまごましたものは逆側に移動していたので、被害は、机の上より、流れ落ちた床だった。
 それを掃除し、改めて、ディスプレイのセット。

 そして動作確認。正常に動く。コンピュータの調子がいい。ディスプレイの位置が逆で、カーソルがスムーズに移動しない。面倒だが、設定のやり直し。
 やっと、マルチディスプレイのセッティングを終え、再起動。ものすごくコンピュータの調子がいい?
 もう少し様子を見ないと分からないが、どうやら、前のディスプレイとの信号のやり取りで、コンピュータが誤動作していた模様だ。

 さあ、買い物に出かけよう。

2023年12月16日土曜日

今夜のお薦め動画「AIが創る音楽」

『ぽんぽこ』と『ピーナッツくん』が、テーマを決めてAIに3曲ずつ作曲させた結果の動画。これは、超お薦め動画と言える

★AIが創る音楽『ぽこピー』 12月15日アップ (16歩07秒)

 今年の剣持刀也とのコラボ「刀ピークリスマス2023」での『ピーナッツくん』が発表する曲がどうなるのだろうか? 昨年は、1カ月で1,000万超え再生でバズったが・・・

◇ そうそう、最近ヒットしている曲、『しぐれうい』の「粛清!!ロリ神レクイエム」は紹介したが、同じころ、9月1日に発表された、
  『HoneWorks』の「すきっちゅーの」
 歌っているのは、『かぴ』や『ちゅーたん(早見沙織)』
 「可愛くてごめん」に比べると、ちょっとインパクトに欠ける曲かな。それほど伸びないだろう。
 『ういママ』の「ロリ神レクイエム」はまだまだ行きそう。

 今日は、バーチャルポートのイベントで、そちらに出ているV(Ciちゃん等)が多く、また、明日のイベントンを控えるVもいる(バチャカル等)。さらに「にじさんじ歌枠リレー」の配信をしていることともあって、全体的に配信が少ない。

 あっ!! 20時から『ヒメヒナ』が・・・
これは、超お薦め と思ったら、去年のライブの再配信だった。でもお薦め。
あっ、リアタイ限定だった。アーカイブが残らない・・・
 『ヒメヒナ』、歌唱力は抜群、パフォーマンスも良い。陰で支えるスタッフは一流。特にバーチャル空間の作成技術は、Vtuber界トップクラス。時折、生バンドを入れるなど、演出も凝っている。そのチームが創るライブは何時も最高で、他のVtuberも観に行くほど。はずれがない。

昼のひと時、薦め動画

 朝から、神社散歩、最後に買い物。
 かえってきて、右足の指が痛いので、見たら、人差し指が腫れていた。昨日、まな板を落としたとき当たったところだが、その時は、何ともなかったのに・・・。長い散歩の最中に圧迫され、うっ血した模様。2時間たって、少し良くなってきた。
 昼食中とその後、のんびり、動画を観ている。昨日の全部見られなかった『CIと光歌』の残りを観て、『燦鳥ノム』の配信の残りを確認。
 そして、おめシスの動画を確認。最初の方だけ見ていた「屋形船貸し切り」動画を観る、
 これは、CMコラボ動画とはわかっていたが、東京湾から見た景色に興味があって、観てみるとなかなかいいので、紹介することにした。

 ★おめシスと船の旅 東京湾から見る景色と屋形船紹介 (10分2秒)

◇情報
  明日、バチャカルが行われる。Vtuberが多数登場。現地会場もあるが、無料配信もある。
  12月17日(日) 10:30~20:00(最終入場19:30) 入場料:完全無料 
 スペシャルステージの他、V教室で、トーク枠・歌枠・ゲーム枠 出演者控室等があり、1日のスケジュールも出ている。教室も無料配信されていますが、登録が必要
 出演者には、歌衣メイカ、銀河アリス、名案篠さよ、狼朗ハツキなどの名前がある。
 11時から、スペシャルステージで、オープニングとして、歌衣メイカ、銀河アリスのミニライブが行われる。

 詳細は、公式ページで

 なお、上の公式ページ内にもありますが、公式”X”(旧ツイッター)のネット配信の案内をリンクしておきます。
 
スケジュールも、公式ページから見られますが、下記の公式”X”でもみられます。

2023年12月15日金曜日

何もないと思ったら

 今日(15日)、何もないと思ったら、21時から『音御光歌』『Ciちゃん』のセッションがある。月一のこのコラボセッション「Ciと光歌」、今日は。『Ciちゃん』ちゃんねるでの配信。
 『音御光歌』のセッションは、どれもお薦めだが、この『Ciちゃん』とのセッションは、さらに聴きごたえがある。共に、音楽に精通しているから、解説も面白い。
 1時間で終わればいいが、いつも長くなる。最短で2時間。興味があったら観てください。



◇ そうそう、ついでに、昨日(14日)の『CIちゃん』の縦型歌枠で歌った『しぐれうい』の「粛清!!ロリ神レクレエイム」を歌ったときの切り抜き紹介。2時間前には2.9万件表示が、今3.2万表示、どんどん伸びているので、紹介しますが、『しぐれうい』の本篇とは・・・

 ★『CIちゃん』の縦型歌枠での「粛清!!ロリ神レクレエイム」の切り抜き

◇ 今(19:45)『ぽんぽこ』の”X”を覗いたら、20時から『燦鳥ノム』の生配信に出るという。サムネイルには『しぐれうい』がいる。興味がわいた。ちょっとだけ覗き見しよう。
 ※『燦鳥ノム』はサントリーの公式Vtuber

2023年12月14日木曜日

『宝鐘マリン』再び

  20時を過ぎ、『宝鍾マリン』の歌枠を覗いてみたら、まったく歌えていないので、1分で退出しました。
 その前に『音御光歌』の歌枠アーカイブを観ていたのが悪かった。あまりの落差に・・・。
 そのあと『夕月ティア』の”X”を覗いたら「ニコニコ動画アワードに2023」に応募したウタミタ動画「フォニィ」が最終選考に残っていて、現在14位だという。『ティア』は上手いだけではなく、何かを感じさせる歌い方をする。『音御光歌』も認めるほど。でも、『ティア』の最高傑作は、『音御光歌』とセッションしたときの「秒針を噛む」と「革命デュアリイズム」だろう。
 その後、再び『宝鍾マリン』を見に行ったが、やっぱり、聴いていられなくて、1分ほどで退出した。やっぱり、アイドルとしての人気だけで、歌はちょっと・・・。
 聴くのは、本物だけにしよう。
  ちなみに、お薦めは、おしゃべりと歌なら『Ciちゃん』(がなりが魅力)と『桜樹みりあ』(高音と曲数)、ギターと歌は『音御光歌』、ピアノ弾き語りなら『水科葵』、デュエットなら『ヒメヒナ』、独特の声なら『花譜』、ライブなら『MaiR』、あげたらきりがない

2023年12月13日水曜日

宝鐘マリン FNS歌謡祭出演 + 勧め動画

◇ホロライブ『宝鐘マリン』が、本日放送される『FNS歌謡祭』DAY2に出演する。
 18時半から放送で、『宝鐘マリン』の出番は、19時頃から3番目
 ※知っていたが、あえて今日発信

◇その他、今日の夜は
 20時  『MaiR』定期歌枠
 21時  『音御光歌』歌枠 Adoさん縛り
 21時  『Ciちゃん』 Ciちゃんβ研究会 特別編
 22時半 『響かさね』しっとり歌枠
等があるが、体調のこともあって、21時半過ぎには寝たい

◇18時半から『音御光歌』がゲリラ縦枠配信、FNSと並行して観ている。
 FNSで「可愛くてごめん」を話題にしている。この曲、昨年11月に発表され、12月に話題になり、冬にヒットした曲。さらに次の曲「ちゅ、多様性」も紹介されていたが、これも去年流行った曲。Vtube達は、古い曲から流行る前の曲まで幅広く歌っていて、それを聴いているためか、なんとなく、随分前にヒットしたように感じる。

◇さらに、お薦め動画
 昨日アップされた『おめシス』の動画
 品川で、一派の人が行き来する中、VRゴーグルをつけて歩く不審『おめシス』
 ★『おめシス』のAR水族館体験

2023年12月12日火曜日

今日12月12日の動画

★ぽんぽこ、琵琶湖渇水時に現れる幻の道調査(本日アップ)(7分54秒)

◇夜
 17時からの『桜樹みりあ』の歌枠2時間の最後の曲の一つ前に歌った歌、「粛清!!ロリ神レクイエム」。よく『桜樹みりあ』が好んで歌っている歌で、なんのアニメの歌か気になって、調べてみたら、なんと、『しぐれうい』の歌??
 『しぐれうい』、イラストレイター・漫画家で、ホロライブ『大空スバル』・にじさんじ『舞元啓介』のママ。『ういママ』と呼ばれていて、Vtuberとしても活動しているが、本業はイラストレイター。ちなみに、『しぐれうい』の絵の雰囲気は好きである。
 どうも、この歌のイメージと違う。『さえきやひろ』『佃煮のりお』とかならわかるが。とはいえ、確かに、この歌のイメージかもしれないと思い直す。
 この歌「粛清!!ロリ神レクイエム」は3カ月前に出した曲で、なんと、6,952万回再生されている・・・、とんでもなく人気の歌ではないか!!
 知らなかった。とりあえず、リンクを貼っておきます
★『しぐれうい』(9さい)「粛清!!ロリ神レクイエム」 (4分33秒)

 このところ、咳が出て、体調も芳しくないことから、風呂に入って、今日は早く寝よう。
 『音御光歌』縦配信、『小宵・ティア』コラボ、『水科葵・鈴鳴スバル』コラボは、アーカイブで見ることにする。

2023年12月10日日曜日

日曜日

◇午前中  散歩。暑くて汗だく。朝方、咳が出て、なんとなく嫌な雰囲気。
      だが、帰って風呂に入ったら、体調がよくなってきた。

◇昼   昼食を済まし、のんびり。12時からストックボイスで、ジャズ・
     フェスティバルが行われるはずと、ストックボイスを立ち上げる。
     しかし、開演は13時から。

◇13時  再び、ストックボイスを立ち上げると、都知事の挨拶が流れてい
     た。小池百合子都知事が、都政と音楽について語る。
     その間、別のことをと、13時10分まで、ニュースチェックして、
     ジャスト10分から見ている。

  ☆「Jazz EMP』  テーマ 「金融とJAZZの融合」
    於 東京証券取引所・KABUTOONEホール
      ストックボイスで生中継。
    ※視聴にはストックボイスの無料会員登録が必要
 
※ STOCKVOICEについて
 インターネット番組配信サービスで、生放送は無料会員登録で視聴可能。見逃し配信や独自動画等を観たいときは有料。平日は、8時半から、MXテレビで放送している「東京マーケットワイド」を東証兜町から生中継している。インターネットのストックボイスで視聴可能。
◇合間に、昨日9日アップの『ぽこピー』動画
★コンビニおでん選手権 (8分35秒)

◇『エルセ』と『花鋏キョウ』が、カバーコラボ。この2人には珍しい選曲で、ちょっと面白いので、リンクを貼っておきます。曲はアニメ「マクロスF」のOPテーマ曲「ライオン」
★『エルセ』『花鋏キョウ』が「ライオン」をカバー(12月9日公開)

◇今日の予定
  気分次第で、散歩に出るかもしれないが・・・
  14時 はくゆい紅白歌合戦2023 「狼朗ハツキ』出番
  19時 『えのぐ』 癒し/アニソンでの歌枠 
  20時 「ブイサードアワード」出演者コラボ配信 さめのぼきCH
     ※Ⅴ3rd Award、主催のVotexのスタッフ内にインフルエンザが
      発生し、配信を取りやめ延期。そのため急遽コラボ配信を
      企画。
  21時半 『富士葵』「6周年記念配信」

2023年12月9日土曜日

土曜日

 昨夜、雇用統計があって、『音御光歌』の「OKセッション」、最初の30分くらいしか見られなかった。それも、雇用統計特集の「夜トレ」を観ながらなので、真剣に聴いていなかった。しかし、その相手『狼朗ハツキ』の歌やおしゃべりに、何かあると感じた。

 そして、今朝(土曜)、千葉神社散歩から帰ってきて、「OKセッション」を全部見る。ゲストの『狼朗ハツキ』『ノア・ポラリス』の歌唱力に興味を持った。特に『狼朗ハツキ』、歌、喋りから感じる性格等、何かを感じた。少し追いかけようと決めた。

 『音御光歌』のおかげで、歌唱力のあるVsingerが次々と見つかる。その中で、良いと思うのが、低音に迫力があるか高音がきれいかで、喋り方が飾らずなんとなく真直ぐなVであることに気がついた。ぶりっこは絶対にダメなこともわかった。

 夕食が済んで、『桜樹みりあ』のリレー歌枠を聴いて、そういえば、最近、少し追いかけようと決めた『七篠さよ』は何しているのかと思って、”X”を覗いたら、今夜21時から『七篠さよ』が出演する「ピアノ弾き語りライブ」がある。というわけで、「ピアノ弾き語りライブ」を観て、22時から『音御光歌』のライブに突入することにした。

 21時過ぎ、youtubeで「ピアノ弾き語りライブ」を観ていたら、ステージの周りに観ているアバターが見えた。ひょっとして、VR空間でのライブか?と思って、すぐに『七篠さよ』の”X”を調べると、思った通りVR空間でのライブをしていて、でyoutube生配信をしている。 即、VR空間とワールドを調べ、すぐアクセス。が、ソフトが古すぎ、アップデートに手間取った。さらに、ヘッドホンやマイクなどしまったままで、VRの準備が出ていなくて、単純にVR空間をデスクトップで見ているだけになってしまった。youtubeの方が、特別カメラで撮っているので、画像のアングルも良く、音もマイクから直接なので、VR空間で聴くよりもよく聞こえるので、結局、ワールドを抜けyoutubeで観ている。
 『七篠さよ』、上手いが・・・

 『音御光歌』の「登録者5000人突破記念ライブ」に切り替えた。すぐに引き込まれる。このV、何かを持っている。男性は、登録者数があまり伸びないので、5000人にとどまっているが、今後、絶対に伸びてくると思う。何しろ、ギター・歌に関しては、最近、Vtuber界では有名になっていて、セッションコラボを希望するVsingerが増えている。
 さて、ブログはこのぐらいにして、『音御光歌』の歌を堪能しよう。

2023年12月6日水曜日

夕方の配信、再び 『桜樹みりあ』


 最近、押している『桜樹みりあ』。17時からゲリラ配信。立ちあげたら、なんと縦配信。ショートtかと思ったが、歌枠、最近、youtubeが縦配信ができるようにしたらしい。今朝それを知って、すぐ実験。
 やっぱり、歌が上手い。高音が非常にきれい。最初思っていた以上に、歌が上手い。
 登録者数がまだ7万人までちょっと差があると思っていたら(配信前は69,790人位)、みるみる増えて、69,900人を超えて、あと100人まできた。本人も7万人を目指してはいるが、この配信は、その耐久配信ではないと言いながら、戸惑っている。
 縦配信は、ショートに流れるようで、ショートから流れてきた人が、次々にと録しているようだ。海外からもたくさん来ている。縦配信の効果のようだ。
 今、69、964人!!
 7万人行ったら、当然、記念配信が行われるだろう。とりあえず今日の配信をリンクしておきます。


 あと5人まで来た。『みりあ』が焦って「待って、待って、待たなくていいけど、待って」
それを聴いて、ファンが、あえて、登録を外すという茶目っ気。『みりあ』「そういうことじゃなくて、待って、待って・・・」。完全に7万人を前に焦っている。
 そして、自分の持ち歌を歌う。後2人に。歌の途中で、声をあげる
 ついに70,001,70,002・・・一気に70,007人。曲の途中で「この曲は、みりあが作詞した曲、7万人ありがとう!!」
 歌い終わって、70,010人。スーパーチャットが飛び交う。
 この配信だけで230人以上の登録で 70,023人 どんどん増えている
 配信終了時には 70,079人

◇この配信を観ているのかどうかわからないが、『音御光歌』がこの配信中、縦長配信のテストをしていた。20:50ぐらいから、縦長配信をするそう。 

2023年12月5日火曜日

今日(5日)の動画

 5日、血圧が高いと思ったら、メモから、昨日薬を飲み忘れていたことに気づく。体調も良くなく、胃が張った感じで、昼は下痢気味で、トイレとお友達になった。
 夕方、買い物後、鍋をするつもりが、胃が張っていて夕食が食べられず、おなかがすくのを待って、19時半、消化のいい軽い食事を作りのんびりしている。TEVERで、見逃し配信を観たり、Vtuberの”X”を観たりしている。そして、観ていなかった動画を、今(20時)発見。
 今日アップされた『ぽこピー』の動画、観始めました

★『ぽんぽこ』「ピーナッツくん』 in  Switzerland. 12月5日アップ (24分14秒)

 観終わったが、スイスの街並み、ツェルマットの風景、マッターホルンの景色、いやー、良かった。お薦めです。

2023年12月3日日曜日

日曜日の昼に 木曜更新

 昨日、今日(土日)と朝から神社散歩、久々の長い散歩につかれた。今買い物が終わって、まったりしている。
 最近書込みをさぼっているので、とりあえずVtuber情報、予定とエピソードを書き込みます。追加書き込みもします。
◇先週のV ピックアップ
 先週1週間、1番面白かったVtuberは、なんといっても『夕月ティア』。『音御光歌』OKセッションで、高テンションの爆笑告知。コメントでは「いつもこんなですよ」が並ぶ
  そのアーカイブをリンクします。(1時間43分)のアーカイブの(39分)ごろから。トークと告知が始まる。その前後の歌も聴くと、そのギャップにやられる。

 次に『閻魔るり』が話題となった『MonsterZ MATE』の動画。その中で、「エンタス」5周年イベントで、出演した『閻魔るり』、出番が終わって、、大騒ぎの会場。初めてのクラブで、戸惑う『閻魔るり』。それを察した『コーサカ』『Ciちゃん』等が楽屋に・・・。その出来事と真相の動画「あの日の真実」(19分23秒)をリンク 
 その時『閻魔るり』が『HACHI』に送ったLINEの(9月24日)ツイート

 『えのぐ』が独立を前に、新しい活動を開始。歌枠を行う。初めての試み
 まだ慣れていなく、歌の合間のトークが、そして、歌自体もまだ戸惑っている感じ。

◇予定ピックアップ
 どうしても、最近ハマっている『音御光歌』が中心になってしまったが
12月3日(日)
 18時 ★『音御光歌』全身歌枠 ギターの『光歌』がピアノ弾き語り歌枠
 19時 ★『白藤環/えのぐ』歌枠 平成アニソン縛り

12月4日(月)
 16時半 ★『桜樹みりあ』 お昼過ぎ(夕方)の歌枠  多分2時間以上

 21時半 ★『響かさね』マネージャーの『桜ヶ丘まねちゃん』の誕生日歌枠

12月6日(水)
 21時 ★『閻魔るり』 『Ciちゃん』とコラボ歌枠
  
 22時 ★『音御光歌』課題曲(1曲覚えてくる)歌枠「クリスマスイブ/優里」
    ※過去の課題曲歌枠で、面白かったのが、「昭和歌枠」
     ★百恵「プレイバック Part2」 (2時間強)

12月7日(木) お薦め
 17時 ★『桜樹みりあ』 ゲリラ 縦型配信#2 (7日に追加)

 20時 『夕月ティア』生誕祭 20時半に変更 さらに変更21時スタート(7日)
     トラブル発生で、配信ができない状態。延期、後日配信
    ★『夕月ティア』生誕祭 無料配信 延期

12月8日(金)
 20時 ★『MaiR』歌枠  (7日に追加)

 22時 ★『音御光歌』

12月9日(土) お薦め
 22時 ★『音御光歌』登録者5,000人突破記念ミニライブ

※好みもあるので、超は消しました

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今世紀最大のジョーク

  戦争犯罪・人道に対する犯罪で、ICC(国際刑事裁判所)から逮捕状が出ているネタニヤフ首相  ★ (ロイター) イスラエル、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦 首相が表明  (8日8:57)  ☆(日経) ネタニヤフ氏、トランプ氏をノーベル平和賞に推薦 「和平を追求」 (8日...