2024年3月2日土曜日

入院前の・・・

 土曜日、午前中、入院のためのお買い物。だいたいのものは、普段使いのものでいいのだが、足らないものを買いに行く。メインは、院内履の靴。目当てのような靴があるかどうかはわからないが、最寄りの安売り店MAX。元気な時は歩いて20分も掛からないが、今日は4・50分かかった。それでも、松葉杖に慣れたせいで、疲れは感じなかった。
 店内を見て歩くが、ちょっとイメージの靴に近いものがない。仕方なく、最もイメージに近いと思われるものを選んで、手に取った瞬間、軽い。見た目と違い、イメージのものと一致した。
 次に靴下の安売りがあったので、病院用に買い込んだ。次のターゲットは、ガウン。
 店内を探すが見つからない。店内は、冬物セールかつ決算セール中で、あれこれ買いたいものがあったが、松葉杖状態で、荷物制限もあり、買えなかった。退院して元気になったら、絶対に来るぞと、意を固めた。
 結局、ガウンは見つからなかった。まあ、長くて2泊3日。手術後は動けないし、なくても大丈夫だろと勝手に決め、いざとなれば、ベンチコートを着て歩けばいいと、ガウンはあきらめ、お会計。
 隣のベルクスで、土日の食事に必要な買い物。これも、安売りでほしいものがあったが、入院で余らして、捨てる羽目になるから、買えないものが多数。最小限の買い物を済まして帰宅。
 帰宅後、書類を書き終える。次に、持って行くもの確認とパックキング。当日着ていく物を出しておく。荷物を買い物用リュックに詰め込んで、再確認。病院でのスケジュール確認。経験上、小袋やビニール袋があると便利なので、携帯買い物バッグを引っ張り出してきたり、あれこれ詰め込む。
 詰終えて、一息入れて、コーヒーを飲んているとき、薬に気が付く。高血圧の薬も入れておかねばと、入れる。これで大丈夫だと思うが、明日再度確認しよう。
 さて、あとは、のんびりとVtuberでも、と観始めた

Vtuber、一部紹介
 ★『ぽんぽこ』深夜にディスコートの古いサーバーで呼びかけ(2日14時) (16分32秒)

 ★『銀河アリス』 ひな祭りコンビニ1000円チャレンジ(1日20時)(9分2秒)

16時からは、『桜木みりあ』の歌枠、これは多分18時過ぎまで続くだろう
 ★『桜樹みりあ』 縦型歌枠

 夜は、夜で、色々ありそう。入院前に、しっかりVtuberを堪能しよう

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...