2024年3月3日日曜日

バスの行き先

 バス停にたどり着いた。間に合ったと思った。あと6・7分で、バスが来る。松葉杖をついているので、何事かと思ったのか、先着のおじいさんが、話しかけてくる。転んで、お皿を割って手術と説明したら、私も腰が・・・と、自分のことに話を持っていく。ご老人なので、話を聞いてあげていたら、バスが来た。ご老人が乗ったので、続いてバスに乗る。中は相当の混みよう。ドアが閉まって、数人が次のバスを待っているのが見えた。
 その時、はっと気が付いた!! 行き先が違うのではないかということに・・・
 行きたいのは稲毛イオンなので、稲毛行き。これは・・・。しばらくして、マリンピア行で、稲毛海岸駅に向かっていることを知る。
 そこで冷静になった。入り口の料金箱が布でカバーされていて、料金を取る気配がない。つまり、イオンマリンピアの無料シャトルバス。ならば、降りて乗り換える必要もない。そのまま、稲毛海岸のマリンピアに行って、店内を見て、目的のものがなければ、稲毛海岸からバスで、稲毛に向かえばいい。料金は同じ。ついでに、別の店を見たと思えば儲けものだと考え方を新たにした。
 普段、バスなどは使わない。体のために、歩いて駅に向かっていたので、バスのことには疎い。いい経験になった。
 さて、今日の目的は、昨日、買えなかったナイトガウン。
 ざっとマリンピアを見たが売ってそうもないので、稲毛に向かった。稲毛に着いて、駅のユニクロを見て、駅ショッピング街の店を見てみたがなさそう。
 次にイオンに向かう。イオンに着くや、すぐ店員を見つけ、ガウンはないかと訊いたら、すぐ調べてくれた。が、返事は取り扱っていないとのこと。最近は見ないとのこと。確かに、最近、店で見たことがない。
 イオン入り口で。稲毛駅周辺のお店の地図を頭の中で描いてみた。

 アッ!今思いだした。すぐそばに、昔からある洋品店、服を扱っている店があった。あそ
こならありそうと思ったが、その時は全く思い出せなかった。書いていて思い出した。

 その時は、少し歩けば、マルエツのショッピングビルがあり、そこに行けば、色々な店が入っていて、ありそうだが、今の状態だと行って帰ってくるだけで1時間から1時間半かかる。そこまではしたくなかった。他になさそうだと思って、結局諦めで帰宅した。
 何も収穫がないかというと、まあ、バスに乗るとき、行き先をちゃんと確認することを覚えたので、収穫はあった。ことにしておこう。
 本当は、別の買い物も済ましているが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...