2024年9月23日月曜日

月曜の朝

  今、10時25分。7時から2時間半の朝の神社散歩・買い物から帰って、風呂、朝食、そしてのんびりと昨夜のラジオ「樋口楓のこんな良い時間になにしてんねん」を聴き終わったところ。
 今日は月曜日、休みでも気分によってだが、朝の歌枠をする『狼朗ハツキ』。今日もしているのか、”X”を覗いたら、朝7時半から歌枠があった。まあ、すでに終わって、アーカイブだろうが聴いてみるかと、開いたら、まだ、歌っていた。既に2時間半近く歌って?喋って?いる。元気な女の子だ。 


 そんな『ハツキ』の歌を聴いていいて、昨晩、何か、花火の後に、誰かのイベントを見て、ここに書こうかと思っていたことがあったはず、なのを思い出した
 ??? 頭が高速回転し始める。
 花火の前に『MaiR』と『ハツキ』の紹介をして・・・(高速回転中)・・・ 思い出した。
 歌枠が終わったら、書き込もう。今は、歌枠を楽しもう
<書込み中断>
 歌枠が終わり、現在、スパチャお礼の地獄のスクワット中 配信時間はゆうに3時間を超えている

 さて、昨晩、花火が終わり、『まりなす』関連の”X”を覗いいてみたら、なんと『LiYPSE』が「4周年カラオケ生配信」を行っていた。まだやっているかどうかぎりぎりと思ったが、サイトからyoutubeを開いてみると、まだやっていた。『まりなす』同様、始まりが遅かったせいや、おしゃべりが弾んで、30分推し。まだ、 真ん中の「青組からおけ」中。
 『LiYPSE』
 『まりなす』の妹分でこのブログで「歌が上手いが、売り出し方が下手なせいか、意外と知られていない。しかし、面白い企画」と紹介したことがあった。そして、先日、この7月に”X”のアカウントが突然、凍結され、その後、『アイデス』の”X”で、活動・状況等を報告中、とまで報告した。
 現在、「りりっぷすの避難場所」と言う”X”で状況発信中。
その『LiYPSE』、闇の空間から、『アイデス』に連れられ、ある建物に移ったはいいが、今度は、12階建ての建物から、出られない状況。
 そんな中、4周年を迎えた。
 『暁みかど』、『暁おぼろ』、共に歌が上手いと思っていたが、からおけを聴いて、えっと思った。上手いには上手いのだが、『ヒメヒナ』に比べんると・・・
 「コネクト」を聴いてそう思った。『ヒメヒナ』はアカベラで、すっと歌って、見事なハーモニーを見せたが、彼女らは、カラオケで歌うので、リハをしてきたはずだろうに、上手くハモれていない。他の歌も声量が足らない。MVなどは非常にいいのだが、生だと一段落ちる。
 そうそう、『LiYPSE』が出すMVや、歌う歌は、『ヒメヒナ』と被ったり、『ヒメヒナ』の歌だったりするので、どうやら、この2人、公言はしていないが、『ヒメヒナ』推し?。歌う歌を見ていいて、そんな気がしている。
 歌の方だが、『CIちゃん』『狼朗ハツキ」『MaiR』『水科葵』『みみ』『響かさね』『音御光歌』『富士葵』等、歌枠をたくさんしているVSImgerに比べると、少し物足りない。
 活動が、物語中心で、うまいのはうまいのだが、あまり歌う機会がないので実践不足と言う感じがする。主にいくつかのイベント中心で、積極的に活動するというタイプではない。
 『まりなす』でも思ったのだが、所属のavex「AVALON」は、「エイベックス(avex)」と同じように、一般アーティストの延長の売り出し感覚で売りだしていて、Vtuber達の売り出し方をしているような気がしない。Vtuber独特の文化・特性を、まったく生かしていないような気がしている。『LiYPSE』など、素材がいいだけにもったいない気がしている。
 いや違う、逆にヴァーチャルを意識す過ぎて、エイベックスと逆の売り出し方をしているのか? これも、一般アーティストを意識しすぎて、それにとらわれているのかもしれない。Vtuber界、バーチャルの自由性をもっと意識すべきではないか? と思ってしまう。
 ここまで書いて、「『アイデス』に連れられ、ある建物に移ったはいいが・・・」と書いたが、頭にひらめいたことがあった。エイベックス、業績低迷にコロナ禍が重なって業績悪化で、本社ビル売却・本社移転が、2020年~22年。これをこの物語に含めていることに気が付いた。暗い闇の空間が本社で、12階建てが新本社。まだ、会社内の活動で、外に出ららない状況・・・、考え過ぎだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...