2024年11月2日土曜日

雨の土曜日の午前中は、まったりと

  土曜日の朝、雨が降っているののが分かるので、2度寝。のんびり起きて、シャワー。膝を洗っているとき、湯船に入りたいなーと思う。きれいになった膝に薬を塗って着替え。
 食事の前に、データチェックをするが、ミスばかり。気が抜けている感じがする。時間がかかりそうなので、とりあえず、米市場の打ち込み終えた時点で、食事を先ににすることにした。
 食事中は、岡崎さんの「マーケットアナラズ」を見て、薬を飲むときには、「所さsんお届け物です」に変わり、続いて、「世界!ニッポン行きたい人応援団」とのんびり過ごす。
 一息入れたので、ミスばかりだったブログを更新し、データ入力表の枠の拡張に取り掛かるが・・・
 まずは、日付が12月までだったので、とりあえず来年3月まで表を拡張しておいて、本格的な作成は、11月末から12月にかけ、日米の来年のスケジュールが発表された後にすることにするが、ちょっとこれが大変。
 ちょっとだけ説明すると
 まず日付欄を作る。これが大変。日曜と祭日を抜いた日付と曜日の一覧を作る。後はこれを、いくつもあるファイルの各ページ(数ページでは済まない)にコピーすればいいのだが、米市場の場合は、休日が違うので、営業日の日付が異なりその調整も必要で対辺のだが、日米混合のページに至っては。もっと大変。休日の違いで、その日付のところの式を、行を飛ばした式に直さなければならず、結構面倒な作業になる。
 なので、とりあえず、メインの市場データページの日付だけ作成しておいて、コピーできる状態から、時間のあるときに、それぞれ調整するスタイルを摂ることにする。
 やっと、メインデータが完成、とはいえ3月まで。
 10時を過ぎた(10時半)。とはいえ、まだ10時半と言う感覚。ここで、おやつタイム。スーパーで売っている、非常に安いレアチーズケーキとコーヒーで一息。
ここで『狼朗ハツキ』『たんたんめん』『ねこめ』歌うま3人娘?どちらかと言うと大人の3人組。この3人の昨夜の歌枠リレー、雇用統計と夜遅いのとの理由で見られなかったので、アーカイブで。その最後の枠、『狼朗ハツキ』の枠、3人勢ぞろいの雑談を挟んだ歌枠のアーカーイブを観て?聴きながら、コーヒータイム。
 他にもこまごましたことをしているうちに、いつの間にか11時30分を過ぎていた。
 一日が終わった感覚になっている

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...