千葉神社は、新しい建物の建設工事中で、境内の半分ほどが柵等で囲われていて使用できず、残りのスペースに、7・5・3の宮詣者でごった返していた。皆、神前でのお祓いの順番を待つ人々で、参拝する場所、中でお祓いを受ける神事を見学できるように案っている。子供たちは、着物・袴姿で、祖父母は、神社内でのその姿を撮影しようと、あちこちで撮影会が開かれていた。
ただ、一般参拝の場所は、中の様子を見ている人はいるものの、1人2人しか参拝者はいなかったので、すぐ参拝できた。
帰り、いつのもスーパーで買い物をしてきたが、散歩の帰りの買い物なのに、ちょっと買っただけで3,000円を超えてしまった。かなり商品が高くなっている。
高いと言えば、一昨日、MAXで買ったお米「ゆめぴりか」、米騒動前は、税抜きで1,800円から1,900円くらいだったのに、なんと税抜き3,055円。これでも、安売り店なので、一般のスーパーよりかなり安い。他に買ったものも含め、以前なら4,000円くらいで収まるものが、6,000円を超えていた。相当物価が上がっている。
このところのニュースで、この先も値上げが予定されているし、電気・ガスの補助もなくなるので、生活費が跳ね上がりそうだ
天気が良くて気持ちがいいなど言っている場合じゃないかも・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿