2025年1月5日日曜日

詐欺メール・詐欺電話 5日13時追加

5日 13時25分 『山久智久』と書いていた、間違いを『山下智久』に訂正しました

5日 13時10分 スマホ充電中、再び、『山下智久』と名乗る人物からメールが届いた。
   今度は頭にdが付いて『d山下智久』になっていた。この人物、頭が悪いのだろうか、
   拒否されていているのにわざわざ送ってくるのは? 何が面白いのだろうか?
   まあ、書込み材料をくれるのはありがたいが
   内容を確認したら、スマホが壊れて、アドレス打ち込みで送っているとちゃんと
   ストーリィを作ってのメール、それだけ考えるのなら、他のことに頭を使えば、
   ちゃんとした仕事で稼げると思うのだが・・・

5日 9時
 夜中、『山下智久』と名乗る人物からメールが届いていた。
 朝見て気が付いたのだが、よく見ると『a山下智久』となっている。わざわざaとつけてある。有名人の名前をかたるフィッシング詐欺なのは明らか。内容も見ずに、即、受信拒否・削除。

 そうそう、昨年暮れ、固定電話の留守録に「こちらは、・・・インターネットセンターですこの電話のインターネットは、使えなくなります。・・・電話番号、住所、身分を証明する・・・を用意して・・・・」と言う内容が録音されていた。当然、詐欺。
 この録音はとってある。

 他にも、稚拙な手口だなと思うもの、よく考えているなと言う物が、メールだったりショートメールだったり、スマホに送られてくる。が、スマホの方は、何かの間違え操作をしてしまって大変なことになるといけないので、即、削除している。

 スマホの電話は、一切出ない。伝言録音を聞いて、折り返し電話する方法をとっている。あらかじめ電話を受ける際には、しっかり電話番号を聴いて対応していて、知らない電話番号は、無視している。

 そうそう、昨年、国際協力で、一斉詐欺グループ摘発が行われ何百人か逮捕された。その後、送られてくるメールが減ったのと、毎日送られてくる、投資詐欺メールだと思っていたメールが来なくなった。 その時、ああ、捕まったのだなと思った。

日曜の朝、朝食後のひと時のつぶやきでした

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...