2025年4月27日日曜日

GWに突入 書くことがないが予定でも

 ついに、昨日2025年のゴールデンウィークに突入。予定は全くなく、普段通り。
 今年は、完全に、前半・後半が3日間の平日を挟み真っ二つに分かれていて、例年と違う感覚。後半は、何かをまとまって行うことができそうだが・・・

 とりあえず、26日(土)は、3時間の散歩をして、そのあと買い物を済まし、午後、録画済みアニメの編集のチェックをし、一部SDカードに保存。 本当は、4TBのハードディスクを持っいるので、引っ張り出し保存すればいいのだが、散らかしたデータの保存をしたくないので、他の膨大なデータの項目整理をしてから保存するつもりで、仕方なくSDカードに保存している。基本、コンピュータ内のハードには保存してある。
 さらに、これから証券会社が、2重チェックログイン方式(多要素認証)に切り替えることから、ここで、電力・ガス・銀行・証券会社等々、諸々のパスワードやチェック方式、登録してあるメール・電話番号等の個人情報を、この連休中に確認・整理、メモ帳の整理を行うと思う。 まあ、前半の空いている時間に済ませられるだろう。並行して、パソコン内のデータ整理もとおもうが、これは気長に構えよう。

 今日27(日)は、散歩がてら、予備のマウスを買いに千葉ヨドバシに、 おっと、これは、薬用歯磨きを買ったのを取に行くついでに予備のマウスを買いに行った。マウスを買ったのは良いが、中で迷子になってしまった。もっと頻繁五いかないといけないな、と反省。
 この歯みがき、現在使っているものは、歯医者からの「歯周病にかなり効くもの」と推奨されたものなのだが、今回買いに行った新製品も、その歯医者から強力に推奨されたもの。この歯医者、やたらと商品を進めてくるるのだが・・・、まあ悪いものはないので、こちらも選択をして買っている。
 実際、この歯磨き、サンプルを使ってみて、効果がありそうなので、さらに、試しに使ってみて状態を見ようと、1本買った。効果はいかに。

 今日は、散歩するのにいい季節になり、良い散歩になった。あちこち。赤や白、ピンクなどのつつじが咲いて、千葉はつつじが多いなーとい感想を抱いた。
 明日を挟んで29日も、ちょっと長めの散歩でもと思っている

 金曜日の2日夕方の通院を境に、後半にはいるが、まったく予定がないが・・・
 まあ、衰えた筋肉を復活させる努力をすることを目的に散歩中心かな。天気も崩れそうになく安定していそうだし、気温もそれほど高くなさっ層で、散歩日和と言うところ。
 その間、ちょこちょこVtuberでも楽しもうと思う。
 まあ、こんな感じで、GWを過ごそうと思うが、一番緒目的は、体調管理!!

 そうそう、体調を維持するため、食事も、ハンバーグの材料は買ってきてあり、多分、今日作って、半分以上が残るだろうから、冷凍保存することになる。お好み焼きの材料、アッ、コールスルー!これは当日買って来ることにして、豚バラ肉は冷凍してある。冷凍鰻もまた買い込んできた。ピーマンもあり、回鍋肉も作れる。冷凍唐揚げはあるし、調理に必要な卵も今日買ってきたし、売り出しの火曜日には、生餃子を買い込んできて、29日肉の日だから、肉も安いので、少し補充しておこう。まあ、1週間の御献立を立てるのに十分な材料がそろっている。今日、GW中の献立を考えよう。
 足らない物は、インターネットであちこちのチラシを見て、買い込む日を決めればいい。

 今、台所に行って気が付いた。油だらけの、ガス台上の換気扇の網、風呂場に重曹をつけてある。ガス台周りの清掃、これは、時間がかかりそうだ。金曜からやっているが、1度2度の油取りでは取り切れないほど、油粕がへばりついている。時間を置いて、何回か重曹で、落とさないといけなさそう

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...