2019年7月19日金曜日

7月19日(金)台風接近で大雨が予想される朝、ぼやっとして

 「京アニ」の放火事件、痛ましい事件。亡くなられた方のご冥福を祈ります。
 昨日、午前中場中に、何気なく見ていた日経速報で見つけたニュース。最初大したことないだろうJと思っていたが、後場に入ると、次々とニュースが更新されて、1時過ぎにはとんでもない事件であることが分かった。場中、書き込むほどの事件になってしまった。しかし、市場関係者はそれどころではなかった。誰もこの事件に触れようとはしなかった。引け後も。本当に、痛ましい事件である。まだ、詳細がわかっていないので、書き込みは控えますが、本当に悲しい。亡くなった方のご冥福を祈ることしかできません。
 さて、昨日の急落。子女関係者は、頭をひねるばかり、理由がないから、どうしようもないと。福永氏は、昨日の引け後の番組で、この下落を、一昨日の番の番組で、あるかもしれないと予測したと自慢していた。さらに下がるかもしれないので注意が必要と話していた。まあ、株を持っている人は、どのように注意したらいいのかわからないだろう。アナリストなどは、注意してくださいいえば済むと思っている。
 源太さんは、実践的で、手を出すなと一昨日から警告を発していた。大きく下がるとは言っていないが、19日のから流れが変わるので、買うなら19日と。昨日はインターネットで、なんで下がっているかわからないが、19日の売りが1日早く出ているのだろうと指摘していた。
 和島さんが、昨日のこち株で、一昨日ある大手のファンドマネージャーが、今、5億売らなければいけないとすると、普段なら何の気なしに売っても問題ないのだが、今は、たった5億円が売れない。仕方なく値を下げるしかない、と異常な薄商いであること話していたと、話した。市場では、かなりの解約売りが出ているのではないかとか、その売りで、薄商いの中値が下がったので、あきらめ売りが追随して出たのではないかと噂されている。
 今日は、昨日の追証回避売りなどが出そう。さらに週末の売りもかさむだろうが、NYでは、先物が反発しているので、全体としては、一服から少し戻すだろうが、なんせ、韓国の態度、トランプ氏の気まぐれ、ゼ怪獣の緩和に、黒田総裁の姿勢、イラン問題等、環境がワスすぎるので、どこまで戻るかは、神のみぞ知る。
 このまま、行くとは思えないが、馬渕さんの年半ばの急落、16,000円説、西山さんの伊都合楽してもおかしくない説、などがあるかもしれない。
 まあ、見ているしかないのだが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...