2019年7月23日火曜日

7月23日(火)朝

 昨日、覗き見程度にしておこうと思ったA級順位戦、羽生九段対三浦九段戦、最初から見ていて、途中から書き込んだが、お互いのねじり合いが面白く、最後まで見てしまい、書き込みも途中でやめられず、棋譜を最後まで書き込んでしまった。終局は12時を過ぎていた。三浦九段が序盤からうまく形を作り微差ながら優位に進めて、終盤少し踏み込みが浅いところもあったが、羽生九段を抑え込んだ形になった。解説がことごとく外れる読みの入った深い手が続いて、これぞA級順位戦と言う将棋であった。
 そんなことで、今日の藤井七段対豊島名人戦の棋譜速報に備えて、今朝はあえて寝坊したが、まだ寝足りない、どこかで休憩をとろう。
 さて、株式市場、薄明菜が続いている。NYもはっきりしなくなってきた。来週のFOMC、今日から情報を出してはいけないブラックアウト期間に入るので、市場はさらに動かなくなりそうだ。源太さんは、昨日、先週と同じような動きで、25・26日に、2番底を見に行くかもしれないと警告して、結局個別銘柄狙いを推奨だが、それも、狙う時期が難しいと注意をしている、多くの解説者たちが、利下げが決まった時、0.25%でも0.5%でも前者は不満で、後者は材料出尽くしで、結局下がると見ている。市場参加者がいない日本株は、さらに動きにくい。今週から決算発表が始まるが、芳しくないと予想されていて、あまり期待できない。悪材料出尽くしになるといいのだが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...