2020年1月29日水曜日

びっしょり

眠い・・・
脚が痛い、昨日の疲れが今出ている感じ・・・
昨日・・・(オリンピック・;パラリンピック百円硬貨交換日)
 小雨の中、8時50分に家を出た。最初の郵便局には3分前に着いたが、すでに2人が並んでいた、雨脚がちょっと強くなったかくらいで、これなら楽勝だと思っていた。
 時々走る、陸橋も駆け上がる。息が切れた。マスクが苦しくて外して、2つ目の郵便局へ。3人目だという。千葉駅前の郵便局では7人目だという。雨脚が追憶なっているように感じた。千葉大の構内を抜けて、轟木郵便局ではびしょぬれ。汗びっしょり。雨のぬれ方と汗もぬれ方が同じくらいの状況、作佐部郵便局に向かうときには雨がかなり強く降ってきた。さらに3つの郵便局を回り最る。雨はひどくなる一方だった。最後の郵便局を回った後、近くの千葉神社をお参りする。少し雨が小降りになっていた。雨の中でも、多くの人が参拝していたのには驚いた。
 そんな感じで、重要イベントが終わった、次は7月、最終発行になる。何とかd、すべて集められそうだ。
 それにしても、こんなに走りまわされるのは、10組も頼んだ欲張りのやつのせいだ。今度おごらせてやる・・・・
 (解説)昨日はオリンピック・パラリンピック記念百円硬貨の発行日で、銀行・郵便局で交換できるが、発行日初日は1種類一人2枚までと決められており、郵便局などをはしごする必要が生じる。銀行は、連絡先を書いて提出、発行まで時間がかかり、郵便局が早い。粗に、各局(銀行も同じ)枚数が割り振られており、1種類20枚とか40枚とかで、一人2枚とすると10人くらいでなくなる郵便局もある。そのため、人気の貨幣の時は午前中でなくなる場合がある。オリンピック・パラリンピックは宣伝が行き届いていないせいか、まだそれほど認知されていない。7月の配布がオリンピック直前で、下手に人気になると困るのだが、、実は、14号線沿いのため、あまり人に使われていない小さな郵便局があり、いざとなったら底を利用するなど情報をちゃんととっている。まあ、あと1回。なんとか無事そろえたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...