昨日、中国とドイツが似ていると書いたが、今日、3月30日の日経電子版 15時にアップされた記事では、その背景も当時と似ていると書かれている。株式市場でも、時々、当時の状況と似ていると言う声が聞こえる。第1次世界大戦の最中、スペイン風邪がはやり、それが大戦を終わらせるきっかけになったと、言われている。その後、ナチスが台頭、第2次世界大戦へと突き進む。いま、新型コロナが流行、世界が・・・、同じ過ちを繰り返さないでと切に願う
☆(N)酷似する危機の予兆 豊かさ90年ぶり低迷
パクスなき世界 繰り返さぬために(1)
冒頭のみ(館員限定なので・・・)アップ
20世紀の初頭、技術革新や産業構造の転換でグローバル化が進んだ半面、急速に広がった格差への不満や新興国の台頭は2度の大きな戦争の土壌となった。米国と中国が激しく対立するいま、古代ローマで「パクス」と呼ばれた平和と秩序の女神からほほ笑みは消えた。歴史は繰り返すのでしょうか――。
0 件のコメント:
コメントを投稿