2021年10月6日水曜日

ノーベル賞

 今朝(10月6日)、書き込みが遅れ、東証気配が始まる1分前、8時になるのに気が付いた。昨日、ノーベル物理学賞を受賞した真鍋氏の記事を読んでいて、時間を忘れてしまった。
 研究拠点を日本から米国に移したことについて、笑いが起こったといい、新聞もジョークととらえているようだ。 移った理由は、他にもあったと思う。
 研究費も少なく、色々な雑務が多い日本の大学等に関しては触れなかったが、大きな要因であったと想像に難くない、など考えていて、時間を忘れてしまった。その日経の記事

 いつも思うのだが、ノーベル賞を受賞が確定した後の記者会見で、必ず、時の総理から電話が入る。これはやめてほしいいと思っているのは小生だけであろうか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...