2022年2月5日土曜日

血圧の薬

6時風呂が沸いたので、服を脱いで、差はいろうとしたとき、トイレに行きたくなって、裸のままトイレに行った。その時、寒さの為震えが止まらなくなった。あれっとおもったが、要を足出てく来て、もっと震えがひどくなっていた。今まで、こんなことはなかったのに。なぜだろうと考えた。
 思い当たる節がある。今日医者に、薬を変えましょうと言われた、。今まで、通常の薬の半分の量の配合の薬で様子を見ていいたが、変化がないので、通常の量にしましょうという、。かかりつけのお医者さんのことが頭に浮かんだが、対応した医者が、血圧が下がらないようなら、通常のものにすると書いてあるという。それhあ、血管を広げる薬。
 つまり、今日は昼に飲んだので、丁度、薬が効いていて、血管が広がっている状態。そこに、急激に寒いところに裸で行ったため、血管内の血液が急速に冷え、それが全身を駆け巡り、血管が広がっているだけに、体温を急速に奪ったものだと推察した。風呂に入る時、一気に入らず、じっくりお湯で体を温め、そして、風呂に浸かった。
 もしこれが正しい推察なら、その後急速に欠陥が収縮し、破裂する危険が高まるのではないかと思った。血圧の薬の怖さがここにあると風呂の中で思った。
 次から、トイレは暖かい恰好で行くことにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

本日の気になる配信

 本日、大腸がんの精密検査(大腸カメラ)をしてきました。  昨日の夜、下剤を飲み、朝から、検査待合室で、大量の腸洗浄剤を飲み、その後大量の水。トイレとお友達になり、午前中を過ごす。  午後から、検査  そして、戻ったのが4時過ぎ。先ほどまで、データチェックをしていました。  夕食...