2024年4月28日日曜日

ゴールデンウィーク?

  昨日、今日と、やっと通常の神社散歩を行うことができるようになった。
 今日日曜日、9時過ぎ、千葉中央公園では『ブラバ フェスティバル』の準備の真っ最中。開演が11時。千葉神社参拝の帰り、千葉駅前のバス待合場所では、ジャズフェスティバル『JAPAN JAM』の無料シャトルバスに乗り込む風景。10時少し前の風景だが、4,50人程度しかいなかった。係の人に聴くと朝は大変な混雑だったという。
 ゴールデンウィークのイベントがあちこちで開かれていて、街の活気が伝わって来た。
 しかし、まだ、膝が完治しておらず、なんとなく、活気の波に乗れないでいる。
 今日まで『ニコ超2024』が開かれていたのを、今日の18時に知るというオタク失格の状況。
 後半4連休は波に乗れるのだろうか?

2024年4月21日日曜日

今日21日の動画・配信

 夜に突入。朝方、長めの散歩で、疲れ切って、昼寝してしまった。で、配信や動画を観る暇もなかった。で夜、少しだけ見てみようと動き出した。
 18時、何気に一覧を見ると、『にじさんじ』イベントライブ配信、冒頭無料・・・30分で切れたので、次に移る。

★ぽんぽこちゃんネル 今日の動画 夜中にアップされた
    MZM=『モンスターズ Z メイト』

★(アーカイブ)月夜の瞬くV・歌枠リレー『夕月ティア』(30分)
  しっとり歌う、別の『ティア』が見られる。20日(土)22:30配信

今夜21日(日)21時から 3Dバーチャル空間で
 「Luminght music live ~春の便り Vol.3」
 【出演】
  『七篠さよ』『インサイドちゃんMark2』『夕月ティア』『おまる』(ピアノ伴奏)
   個性的で歌うまVtuberばかり
     OPEN 20:45   開演 21:00

◇NHKーFM 21日23:30「ぶいあーる~Vtuberの音楽Radio」
 【出演】MC『星街すいせい』 ゲスト『HACHI』『獅子神レオナ』

日曜日の病院への散歩

 今朝7時、病院まで歩いてみようと、散歩がてら家を出る。
 西千葉稲荷に参拝、千葉大の横のバス通りを東進、モノレールの作草部駅に出て、大通りを渡り、北上。作草部神社。ここからが、前回、雨に降られて大変だったところ。今回は、そのま真っすぐ、大通りに出て、大通り沿いを歩き、京葉道路のインターに向かう。そこを渡って、さらに北上。再びモノレールの駅。
 だいたい、このモノレール、西に向かってぐろっつもなって、東に向かってと、行ったり来たりしたコースをとっているので、何度もモノレールの下を通ることになる。土曜日、バスがなくて帰って来た時に乗ったモノレールの駅なのだが、その下の道、もっと大きな道路だと思っていたが、結構細い(バス同織なので広いのだが、千葉の大通りにしては)道路だった。
 そこを過ぎて、右にみつわ台スポーツセンターを観ながら進むと、少し先に、バスが曲がったり、そこからバスが出てくる道路を見つけた。底つくと、なんと、バスの車庫があった。ここを起点にバスが出ている。
 ここから病院まで10分ほどなのが分かった。神社参拝など寄り道しながらで、トータル1時間40分、診察待ちなどで休めるので、散歩にはちょうどいい距離。
 新しく見つけたバスの車庫は、モノレールの駅よりも近いし、本数が多いのだが、すでに、散歩がてら歩けることが分かった今、ここを使う理由がなくなっている。
 明日は雨なので、行きはバス電車を使う予定だが、平日は、病院からのバスが、乗り継ぎが良く、車庫初のバスは、まず使うことがないだろう。もっと早く気が付いていればなのだが。
 今日は、これ以上歩くと膝が壊れそうなので、そこのバスを使って千葉駅に出て、千葉神社に寄ってから帰ることにした。

 んーん、最近Vtuberを観たり聴いたりする機会が減っている。来週末からゴールデンウィーク。それに向けて、配信チェックをしよう。
 
 

2024年4月17日水曜日

散歩中、雨に降られた・・・

 いつも通院している病院へは
  自宅-バスー稲毛駅-総武線ー千葉-成田線ー都賀-バスー病院
で通っていた。最近、バスのところを歩きができるようになった。
 以前、散歩していた神社から1kmもないところに病院があると書き、いずれ歩いていけそうとも書いた。で、歩けるかどうか地図で調べるとだいたい2時間くらいで行けるのではないか?
それ以上だと、ちょっと考えてしまうが、取り合えず、どのくらいかかるか調査を開始した。
 まずは、今日、1/3位のところまで歩いて時間を測ってみることに。
 引け後、自宅から歩きで西千葉に向かう。西千葉稲荷にお参りをして、千葉大の横を歩いて、モノレールの作佐部駅、最初の大通りについた。約40分くらい。これなら、今、次の大通り、約2/3のところまで行けそうだと、通りを渡って、前に進む。
 だんだんと思い出してきた。以前、散歩していたコース。この先に作佐部神社がある。
 と、空を見ると、真っ黒な雲が広がっていた。雨が来るなと思ったが、すでに、先に進み始めている。多少降られてもすぐ雲が抜けるだろうと、目的地に向かう。
 ぽつりぽつりと降り始めたが、その雨の1粒の大きさが大きい。エッと驚いたが、まだ、ざーという感じでもないので、先を急いだ。作佐部神社あたりから雨足が・・
 そして、途中の交差点で、ヒョウが降っていることに気が付いた。雨は激しくなってきて、衣服は雨を吸い恥じていた。だんだんと雨が強くなる。雷もなり始めた。
 このまま大きな通りに出て進むより、小道、中学校の裏側の並木道の方が、雨を避けられるだろうと、小道にに入る。この辺は、かなり散歩であちこち歩いているので、土地勘は充分。
 が、雨を避けられるどころか、ますます強くなり、ずぶ濡れ。雷も頻繁に鳴っている。
 中学校では、部活動の生徒を全員、体育館や校舎に避難させている。
 服はずぶ濡れ、靴にも雨が入り込んでいる。大変な散歩になってしまった。
 やっとの思いで、目的の大通り、交差点に着いた。
 時間を見て、自宅から約1時間。途中、神社・稲荷への参拝がありので55分というところか。帰りは、別コースで時価を測ってみることにした。
 中学校と小学校の間の小道を進んでいく。その時、胸のポケットにお守りがないことに気が付いた。いつも一緒の千葉神社のお守り、自宅に忘れてきたことに気が付く。ああー、だから雨に・・・
 自宅に帰って、神棚においてあるお守りに事情を報告して、風呂に入る。
 お守りの大切さをしみじみと感じた。

 散歩の結果、病院までは、1時間30分から40分で行けることが分かった。土曜日、投資で時間を測ってみることにした。今度は、お守りをしっかり身に着けていくことを決意。

 19時半、2時間強歩いたので、膝を冷やしている・・・

2024年4月16日火曜日

えッ! 米公式晩餐会で夜遊び!!

  今、「情報コーナー」の「情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)」に、リンクを貼った「Kabutan」の「株探トップ特集」。なんと、『Yoasobi』の話題。
 日米首脳会談の米の公式晩餐会に『Yoasobi』が招待された話。こちらにもリンクを貼っておきます

 その『yoasobi』の最近の代表曲は、あのアニメ『推しの子』のOPテーマ曲『アイドル』。ということで、『推しの子』の「ノンクレジットオープニング」と「Offocal Music Video」(FULL)をリンクしておきます。
 私は、エンディングの『女王蜂』の「メフィスト」の方が好きなんだが。

 ちなみに、『推しの子』の2期は、7月から放送開始
 それに先立ち、6月30日(日)第1話、先行上映会イベント開催。ライブビューイングを全国の劇場で行う。

2024年4月14日日曜日

久々の書込み 久の回復状況報告

 今、帰って来たばかり。日曜の朝から、洗濯をして、少し不安はあるものの、千葉神社に参拝、お水を貰いに出かけるという長距離散歩に挑戦。膝の状況も悪くないので、帰りに、買い物を済まして、今帰宅。2時間半の散歩。少し左膝が熱を持っているようだが、あまり気にならない程度で腫れもない。階段の上り下りが、まだ、不安だが、生活は、怪我以前の状況に戻りつつある。
 今週?先週?は、月曜日から通院(リハビリ)。どうも、月曜に通院が入ると、気が抜けるせいか、調子が狂う。その週のリズムが取れなくなるのだ。今週もリズムに乗れない週だった。ざっと振り返ると、
 月曜のリハビリではかなり左足の膝の調子が良く、曲がる角度も135度とおおきくなってきて、順調。その時は、階段の上り下りが今ほどではないが、できるものの、ぎこちなく、時々、手すりや枝に頼る場面が多かった、筋力をつけること、という判断であった。
 それを受け、普段の筋トレ、と言ってもほんの軽いもので、多分負荷をあまりかけていないので、不十分と思い、木曜から、散歩がてらの買い物など、歩くことを追加することにした。
 木曜買い物、金曜は稲毛駅まで銀行への散歩。と少しずつ長い距離を歩くようにした。
 土曜、通院(リハビリ)の日。西千葉駅まで徒歩。リハビリの帰りは、病院から都賀駅までバスを使わず徒歩。千葉駅で降りて、千葉神社参拝のための往復と、かなりの距離を歩いた。
 そして、今日の散歩。杖は持っているものの、ほとんど使わない。まだ、膝がガクッと来るときがあり、筋力的に不安は残る。完全に滑らかに歩けるようになるには、まだまだだろうが、ほぼ平常の生活に戻ってこれたような気がする。
 さて、状況報告も終わったので、Vtuberのチェックでもするか・・・

 

2024年4月7日日曜日

忘れていた写真

 4月5日の通院時、病院で撮った桜の写真、思い出したのでアップします
今年は、このくらいしか花(さくら)を見ることができませんでした。



病院の建物2棟を繋ぐ渡り廊下の前



 病院内ロータリーと病院駐車場を
 分ける小道の桜並木

2024年4月6日土曜日

癒しの銀河アリス 2本立て(7日訂正・追加)

『銀河アリス』の直近アップの動画2本

★強すぎる『銀座「に志かわ」のパン』に、企画が崩壊 4月2日アップ(15分39秒)

★ 4月6日20時アップ(13分35秒)

◇(おまけ)明日の配信等ピックアップ
 ☆8時半 将棋 叡王戦 藤井聡太叡王VS伊藤匠七段
      AbemaTV 8時半より生中継 9時 対局開始
 ★(将棋コーナー)叡王戦第1局詳細、関連サイトリンク+挑戦者説明

 ☆14時半から エルセ主催歌枠リレー
   14:30『エルセ』 開会宣言 出演者紹介   15:00『獅子神レオナ』
   15:30『奏みみ』   16:00『稀羽すう』  17:00『夢川かなう』
   17:00『柚原いづみ』 17:30『涼海ネモ』  18:00『リクム』
   18:30『巫てんり』  19:00『響かさね』  19:30『CIちゃん』
   20:00『Mair』    20:30『朝ノ瑠璃』  21:00『エルセ』
 『Mai』『かさね』『みみ』『CIちゃん』等Vsingerを名乗るVtuberが多数
 そして、中でも上手いメンバーがそろった。声優の『瑠璃ねえ』もいる。

 ☆21時 『音御光歌』 全身3D歌枠

 ☆20時半 『樋口楓』新番組「こんな良い時間に何してんねん」初回放送
       文化放送(地上波)AM1134 / FM91.6 ラジコで聴ける
       超!A&G(インターネットラジオ) では、月曜日 18:30) 
       

今朝のお薦め番組

 土曜の朝、6時台からNY市場のチェック。一通り書き込みが終わった7時10分ごろから「金曜日のメタバース」(アーカイブ)を見ている。
 メタバースでデート編。そのデートコースに『ぽこピーランド』が出てきた。他にも、メタバースのスポットがいくつも紹介されていた。
 で、そのTV番組を紹介。

◇今朝のお薦め番組
 ★金曜日のメタバース TVerで4月13日1時15分まで視聴可能

 8時になったので、この後「所さんお届けモノです」を見よう。これは8時頃Tverにアップされる。見終わった頃には「マーケットアナライズ」の編集の終った動画がアップされているだろう。いつも土曜日8時から8時半頃にアップされる。
 (追加)今日は日銀短観の分析だった。動画は『情報コーナー』の「週末のニュース」にリンクしてあります

2024年4月2日火曜日

思い出したこと

  さっき、今日2度目の風呂に入った。風呂に入ることが楽しい。心身ともにゆったりできるひと時。その時、思い出したことがある。
 今から10年、いや10年はたっていないか?でもそのくらいになるかな?
 以前ブログに書いたこと、と言っても、このブログの前のブログで書いたことだが、3日前の「バスがない!!」の中で、散歩コースの「鹿嶋神社」があり、土地勘がある。と書いた。その鹿島神社での出来事を思い出した。
 「鹿嶋神社」参拝後、その隣がコンビニで、正面に畑があり、交差点がある。細い道ながら、車が良く通り、それらの車を避けながら畑の脇を歩いて行くことなった。畑の側溝(排水溝)があった。脚を踏み外し、その側溝に体がすっぽりハマってしまったこと。それを見ていた信号待ちの白バイの警官がいたことがいたこと。後日、「鹿嶋神社」を参拝した時、その排水溝が、しっかり真新しいでいたこと。
 それを思い出したのだ。
 懐かしかったので、書き込みました。

2024年4月1日月曜日

お薦め動画

 『夕月ティア』プロデュースした、が80人のVtuberが歌う、歌って見たが3月30日にアップされた。その80人の中には、知ったVが、何Vもいる。
 3月一杯でVtuber無期限休止する『陽音ひより』、のどの手術で今だおしゃべり配信もできない『舞鶴よかと』、会社が倒産し自分たちで独立会社を作った『えのぐ』から『日向奈央』なども参加している。

★「Mind Craft」歌ってみた 3月30日アップ  (5分10秒)

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...