2024年7月30日火曜日

急変

 15時、大引け少し前、蜘蛛が出て来て、猛暑が柔らんだように見えて、これなら買い物に出ても大丈夫か、と勝手に思った。
 15時大引けを迎え、データ整理。
 15時20分、基本データ打ち込み終了。

 さて、買い物に、と着替えにかかる。
 が、天気が気になり、ベランダに出て、空を見上げると、蜘蛛は出ているものの、大丈夫そう。しかし、遠くで雷が鳴った。涼しい風が吹いてきた。
 猛暑で、上昇気流ができ空気が薄くなったところに、上空の冷たい空気が下に回り込んできたと、直感で結論を出す。少し様子見ようと待機

 15時30分  急に雨が降り出し、雷が鳴りだした。
 15時35分  雨が強くなる
 15時40分  雨脚が強くなり、少し離れた建物が靄に罹ったような状態になるほどの
       土砂降り。買い物に行けるような天気ではなくなった。
 15時45分  ウェザーニュースで確認すると、しばらくこの雨が綴模様
       あわてて、買い物に出なくてよかった
       この後は、王位戦でも見ていよう

2024年7月28日日曜日

熱中症? 話がづれまくって・・・

 昨夜、ぐだぐだとテレビ番組の文句を書き込んでいて、そこから、10分くらいしたら画面が消えた。「すわ、抗議か?」とは思わなかったが、ここ1年くらい、ただでさえ、調子が悪かったコンピュータ「ついに寿命か?」と、少し思った
 その時、はたと気が付いた。グラフィック部分がオーバーヒートしたのだと。急遽、冷凍庫から、保冷剤を取り出し、コンピュータのバックのファンとボードの傍にくっつけて置き、冷やすことに。
 保冷材は、現役時代の必需品で山の様にあり、保冷バッグ用・食品用をいくつか冷凍庫に入れてある。
 これが便利で、小さい食品用の保冷剤を2つ手ぬぐいで包んで、首に巻くと一気に体を冷やすことができる。逆に首のあたりが冷えすぎて、次の保冷材に入れ替えるとき10~15分間を置かないと体に良くなさそうな感じがする。
 おっと、話がずれた。
 どうやら、グラフィック部分が熱中症になった模様。なんせ、昨夜は、TVerで「江戸川花火中継」、ウェザーニュースで「劇場ライブビューイング」「真岡市花火大会」そして、Vtuberのライブをあちこち覗き見と言う荒業を使っていて、処理が多すぎ加熱しすぎ、オーバーヒートを起こした模様。冷やし冷やし働いてもらう手もあったが、あとのことを考え、その後は、ノートパソコンに切り替えた。このぼけ老人が元気だというのに・・・
 今朝から、昨夜のことを考え、冷凍庫の中を整理しておいた。
 この1週間、歯茎が腫れていたため、冷蔵庫・冷凍庫の中は食品が減らず、あふれている。冷凍庫には、鰻4尾、冷凍唐揚げ一袋、冷凍枝豆、焼きおにぎり、鮭、安売り日に買っておいて冷凍しておく豚肉が、おそらく1㎏以上。細かく切ってゆでたニンジンを冷凍したパックが2つ。散歩時に持っていくため凍らせてあるポカリスエット。他にも、お茶の葉やこまごました調味料。大物としては、アイスノン2つ(夏の寝るときの必需品)。先に書いた保冷剤。
 昨日、冷凍庫・冷蔵庫のドアが閉まらないほどで、中を整理して、やっと締まるようにしたくらい。
 なので、野菜室にあるシイタケを切って凍らせることができない。何とかスペースを空けないと、
 どうも、話しがずれている。
 そんなことで、今朝から保冷材はスタンバイ。なのだが、結構、コンピュータの調子はいいので、まだ使ってはいない。
 むしろ、朝からの散歩で、こちらの本体が、帰ってきて保冷剤を使うほど。まあ、暑くなる8時ごろに帰ってきていたので、昨日程の汗は書かなかったが、さすがに2時間20分歩くと、それなり汗はかく。
 だが、体調は、逆に良くなって来た。
 まだ歯茎は少し痛むが、ほぼ腫れも引いた状態。今朝の朝食は、納豆・卵焼き・ハム・お新香・味噌汁。ご飯と日本の正統派の朝食。しっかり噛むことができた。
 コンピュータが悲鳴を上げる前に、一旦休ませることにしよう。
 こちらも、午前中の身体安めの時間に入ろう
 

2024年7月27日土曜日

ウェザーニュース 週末の花火配信 (土曜夜更新)

◆土曜の夜に追加
 ★隅田川花火大会2024
  テレビ東京 18時30分見られます。TVerでも見られます

 と書きながら、画面がうるさいので、「ウェザーニュース」の11の劇場
 で行われている「ライブビューング」の配信をメインに見ています。
 「ウェザーニュース」の花火のLIVE配信には、19時半頃切り替える予定
 真岡市の花火、時折バックに雷の光が雲に映って、、迫力満点。

 <テレビ中継の感想>
  なんで、テレビは、こんなにも、音も、画面も、内容も、うるさい
 のだろう。もう少し 落ち着いた中継をしてほしい。騒いだり、
 大げさに感動したり、視聴者へのアピールを気にしすぎで、不自然。
 画面も、花火を背景にしたり、場面を、こまめに切り替えるたり、
 非常に見にくい。センスが悪い。芸能人を中心に撮影していて、
 嫌な気分になる。芸能人の感想なんか聴きたくない。CMも多すぎ
 余韻もなく、自分で感じる暇もなく、花火を楽しめない。
  youtubeでの花火の方が楽しめる
  番組内で「じっくり花火を楽しましょう」とコメントが・・・
 なんと、素晴らしいコメント。

◆ウェザーニュース配信
 ★7月26日(金)19:25~ きおん柏崎祭り 海の第花火大会
 (アーカイブ)

 ★7月27日(土)19:25~ 真岡市夏祭り大花火大会 

 ★7月28日(日)19:25~ おやまサマーフェスティバル2024「第72回小山の花火」

将棋連盟ステルス勝星

 午後、最近気になっていた将棋界の2つの話題のうち 1つ目、
 棋士編入試験で棋士になった小山玲央四段、あと一つ勝てば、直近30戦20勝10敗(勝率0.667)で、既定の「いいとこどりで6割5歩以上の成績で、フリークラスからC1級に昇格できる」という状況であった。
 先日の王位戦(7月7日)9の解説の時に「あと2戦中で1勝すれば」と女流棋士の問いに答えていた。それを聴いて、気にしていた。
 昨日、朝日杯の将棋があって、その結果が楽しみであったが、今、確認したところ、見事勝っていました。これで、来年から順位戦を戦えることになる。
 将棋連盟のニュース一覧を見たが記事が載っていない。通常は載ってていいのだが?
 個人のページを見ると、きっちりと勝敗が乗っていた。なんでニュースに載っていないのだろうといぶかしむ。まあ、まだ、決まったばかりで、金曜の対局で、土日をはさんででもあり間に合わないのかと思って納得した。
 が、本人はどう思っているのか気になって、”X”を探したら、なんと
 7月15日(月)に、NHK杯で谷川九段に勝って、昇級を決めているではないか!!!
 個人成績一覧のページの対局結果(直近10戦)が乗っているが、その結果には表示されていない。最後の註には「2024年7月26日対局分まで未放映のテレビ対局を除く。ただし、勝星昇段やキリ勝・記録が関わる場合、この限りでなし)」とある
 おいおい、将棋連盟、昇級だぞ! と言いたくなってしまった。
 銀河戦は、早々負けていたので、NHK戦は気になっていたが、こんなに早く録画していたとは、盲点であった。

 さて、もう一つの気になっていることは、西山朋佳女流三冠が、棋士編入試験の受験資格を得て、その後、なにかのインタビューで、受けることを決めたと答えたことを知って、その行方が気になっていた。
 7月25日、将棋連盟に編勇試験申し込みを受理した正式な発表があった。
 試験は2カ月後から開始、1カ月に1対局
 前回、里見香奈女流五冠が、あと一歩と言うところで達成できなかった、
 女性棋士誕生。今回も大注目である。
 できれば、この後、里見五冠が再び、権利を得ることを期待しているのだが。

本来なら、将棋コーナーに書き込むところですが、こちらの書込みが最近少ないので、話題として面白い\かったので、こちらに書込みました。

何も食べていない?

 NY市場のデータが打ち終わり、「週末のニュース等」の海外市場蘭が打ち終わった。アップはまだしないのだが、レイティングの週報でも打ち込もうと「Kabutan」を開くと「テクニカル特集」がアップされている。これは11時半頃アップされるはずと、時計を見ると11時半。もうそんな時間なんだと驚いた。いつもの土日なら、今日一日が終わった気分と思う時間だが、今日はまだ今日が始まっていない気分。
 それと言うのも、まだ、体調が・・・

 昨日の夜の状態を振り返ってみる

 昨夜20時前、少し早いが血圧・体温を測ってのんびりモードに入った。花火があるのを思い出すのと同時に『ヒメヒナ』の月一3D生放送「ヒメヒナ時間」があるのも思い出した。右のディスプレーに4K全画面で花火、左のディスプレィには「ヒメヒナ」コメント付き画面にして、花火を楽しんでいた。
 時間がたつにつれ、眠たくなってきた。朝4時から起きているつけが回って来たみたい。
 21時を過ぎ、時々うつらうつらし始めた
 もうすぐ花火が終わる時間、「ヒメヒナ」もゲストの「宝鍾マリン」が出演して後半。
 内容が頭に入ってこない状態。
 寝落ち寸前で、危ないと思って、そこで、寝ることにしたら、丁度花火が終わった時間。
 PCをシャットダウンして、そのまま布団に直行。

 朝4寺、目が覚めた。千葉神社に行くには早すぎるし、まだ眠いからと、トイレに行って2度寝。
 7時少し前に神社に着くのがベスト。それならば、暑くなる前に帰ってこられて、一日がフルに使える。
 次に気が付いたのが、5時半頃か?
 そろそろ、起きるのに良い時間なのだが、頭が眠った状態で、すっきりする状態になったら起きようと、そのまま横になっていた。
 で、気が付いたのが7時半・・・
 こうなると、予定を変更する。当初は、黒砂浅間神社からの大回りコースだが、暑くなり始める8時ごろの出発なら、千葉神社だけで、10時開店のベルクスに帰り寄るコース。

 と言うわけで、グダグダの状態で散歩して、帰ってきて風呂に入って、データ整理と言う流れ。
 まだ、何も食べてない、それは内緒、なにをきかれてものらりくらり
 おっと、アイドルの歌詞が自然に出てしまった。頭が疲れている・・・
 と言うわけで、ベルクスで買ってきたうどんを、冷やしうどんにして、ブランチして、少し横になろう。

2024年7月25日木曜日

風邪か?インフルエンザか?はたまたコロナか?

20時、定期検温、血圧測定。
今しがたまで寝ていた。なんとなく熱がある。37.4℃。平熱が35.4度前後。かなり高い
血圧も140を下回らない。体がだるい。頭もふらつく。

 月曜の午前中、とんでもなく眠い。少し横になった。30分ほどだったと思うが、起きた時、左の歯茎が痛んだ。強く噛むことができない。歯ぎしりでもしたか?と思ったが・・・
 それでも何とか使わないようして、1日を過ごしたら、夜には回復した。喉が少し痛んだ。
 火曜日。喉の痛みが残っている。歯茎はあまり痛みを感じない。夜ステーキを焼いて食べるが、急に歯茎が痛み出した。
 そして水曜日、左歯茎がかなり痛む。喉も少し変。少し耳も痛む。
 今日、朝からあ左歯茎が痛くて、パンも食べられない。うどんなど麺類がすでになくなっている。昼はパゲッティをゆでたが。歯茎が委託で、満足に食べられない。喉が痛く、熱がある。耳が痛む。夜は、食事抜き、とはいえ、牛乳やゆで卵など冷蔵庫から安倍られそうなものを引っ張り出してきて、摂取した。
 ここで、やっと理解した。ウイルスなどが歯茎に入って、腫れている。それが耳にまで達している。現在、身体とウイルスが戦っている。
 以前から、インフルエンザなどに罹った時の症状に似ている。
 のどの痛みが最初なので、おそらく風邪のウイルスにやられたのかもしれない。コロナではないと思うが、身体の弱っている場所が化膿したに違いない(治療中の場所)
 少し様子を見て、明日、対応を考えよう。

 今夜、21時から「推しの子のおはなし」 や「ヒメヒナの特番」がある。これらは明日以降アーカイブで観よう。
 こんな時に、何を気にしているのか。熱にうなされている・・・

2024年7月24日水曜日

気が付くのが遅かった

 夕食も終わり、しばらくのんびりして、落ち着いたところで、血圧を測った。測り終えた時、さあ、何かVtuberでもと思ったが、まずは天気の確認と、ウェザーニュースchを覗くと、「日本平まつり 花火大会」のライブ中継。19時25分から生中継していた。
 観始めたのが、20時10分、乗り遅れた。終了が20時40分だったので、30分ほど見ることができた。
 それでも、4K配信で、24インチディスプレィの全画面。当然、設定を自動にしておいたので、4K全画面で楽しめた。
 先週土曜日(20日)の「足立花火」が、雷雨予想による中止だったので、今日は、ラッキーだった。

 ということで、アーカイブをリンクしておきます
 ★【4K花火LIVE】第39回日本平まつり 7月24日 (ウェザーニュースLIVE)
  ※最初の10分は、場所のみの画層。10分後から打ち上げ開始

2024年7月20日土曜日

今夜は「足立の花火」+α

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花火大会中止

当然、ウェザーニュースの配信も中止になります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 18日に夏梅雨明け宣言が出され、夏本番。小中高の学校が夏休みに入り、各地は猛暑。そして、言えば花火。先週、先陣を切って「伊勢神宮奉納花火大会」が行われましたが、今夜も花火があります。
 「足立の花火」!! 本日も、ウェザーニュースで生中継されます。
 解説を聴きたい場合は、キャスターと見る反日を選んでください。映像を重視したい方は、映像のみを選んでください。私は、2画面比例手、解説付きで、映像を楽しんでいます。

 ★ウェザーニュースキャスターと見る足立の花火

 ★足立の花火LIVE 4K (映像のみ)


 ちなみに、Vsingerでは、
「おもしれえー女歌枠リレー」が16時半から行われます。『朗朗ハツキ』は17時半から。
★「おもしれえー女歌枠リレー」 再生リスト

 22時からは『音御光歌』「3D全身ライブ、夏の学園祭 バースデーライブ」があります。アーカイブには残らないそうです
★『音御光歌』 夏の音楽祭バースデーライブ【生バンド】

2024年7月15日月曜日

ANYCOLORの新プロジェクト

 14日(日)の20時半からの「『樋口楓』のこんな良い時間に何してんねん」にゲスト出演したのが『さんばか』の2人『リゼヘルエスタ』と『戌亥とこ』。ちなみに『さんばか』の残る1人は『アンジュ・カトリーナ』。
 にじさんじで、『さんばか』のプロジェクト「Page of Lambda」の話が聞こえてきたとき、スタッフたちの冗談で、仲間内で楽しんでいるのかと思ったら、実際に、アニメ制作、「コミュケ104」に参加する話になって・・・と2人
 『リゼ・ヘルエスタ』が、ストーリーを書くことになり、最終的に書き下ろした原稿が2万字になった。それを基に、企画会議が開かれて・・・
 その間『ヘルエスタ』は漫画・アニメに出てくるような売れっ子作家の生活を味わったという
 樋口楓がゲストに困って呼んだ2人、裏話のちょっとだけで時間が終わってしまったが、なかなか面白かった。。
 ついでに、『樋口楓』は、古のV『月ノ美兎』『靜凛』と『JK組』を、Vtuber創成期から組んでいる。最近『JK組』としての活動はめっきり減って、「七次元生徒会」での活動が多くなっている。ちなみに役職は副会長。この七次元生徒会、彼らの普段の活動を知っていると、味があっておもしろい。特に『んご』こと『周防サンゴ』のドジぶりがいい

さて、現在進行中の「ANYCOLOR」の『さんばか』の新プロジェクト
 8月11日・12日に開かれる「コミックマーケット104」に参加

そのMain 「Page of Lambda」の公式サイト

2024年7月14日日曜日

17月5日(日)少し時間があったので・・・

 『LiLYPSE』の”X”が11日から凍結されている。原因は不明。『LiLYPSE』のみならず『暁みかど』『暁おぼろ』の両者の”X”も凍結されている。7月21日のライブを前に大変な状況で、所属会社「バーチャル・エイベックス」が原因究明と解除対応中。
 気が付いたのは、11日『まりなす』の”X”を観たついでに『みかど』の”X”を覗いたとき。凍結された直後だったらしい。その時、何か『みかど』がへまをしたのかと思ったのだが、どうやらそうではなさそう。
 関係3か所がいっぺんに凍結されたということは、何かの投稿が原因で、それをリポストしたために3か所凍結されたと考えられるが、通常の投稿なら凍結はされない。サイバー攻撃の一種かもしれない。
 なんにせよ、現在、『LiLYPSE』は、情報発信ができない状態。ライブを控えて困っている状態で、とりあえず、仮に、所属会社「バーチャル・エイベックス」の”X”や、『アイデス』の”X”で情報を流している。

さて、今日の配信紹介(随時更新)

★「古のボカロ老人会歌枠リレー」 11時半から

★Luckyfes’24 2日目 AbemaTV 10時から

★『博衣こより』新衣装お披露目 19時から 時間までカバー曲が流れている

◇動画
珍しく、哲学的?な『モンスターZメイト』、題を見て、本人たちもそう感じているんだと思った。
 ★『MonsterZ MATE』「現在一番真面目な動画」 (17分51秒)

「Luckyfes'24]に出演したハラミちゃん、演奏した18曲全部知っていた。ちょと見ただけで、エンターテイメント性が凄いと思った。youtubeチャンネルを覗いて、最新の動画
 ★ハラミちゃん ロンドンの駅でジブリメドレーを演奏(7月12日 5分23秒)

2024年7月13日土曜日

あのVが帰ってくる?

 13日前の6月30日、あるyoutubeチャンネルに、一つの動画がアップされた。そして、そのチャンネルで、あるLIVEが始まった。そのライブは今もずっと続いている。

 今年2024年6月17日、あるプロジェクトのエントリー受付が開始され、6月30日にエントリー締め切り。すでに予選が終わっている。
 (誤情報)明日7月13日に、最終審査が行われるという情報をつかんだ。この最終審査は公開で行われるという。(参加者『Peaky Hikers』のライブを見て知った)
 確認したら、7月28日(予定)最終審査
 このプロジェクトの名前は「Vの目覚め/VAakening」で「kizuma AI 株式会社」プロデュース。目的は「1曲の楽曲をつくる」。そして、主催者のコメントに「この曲が「目覚め」の一助になれば幸いです」とある。

 そう、約2年半前、突然活動中止を発表した『キズナアイ』。2022年2月26日の「Kizuna ai last live『hello world』」を最後に、休眠した。その『キズナアイ』の会社が動き出した。
 いつ復活するのかわからないが、それに向けてのプロジェクトが始まった。

 色々とあった会社であったが、それらが、この2年半の間に整理され、解決したのかが気になるが、あの『キズナアイ』が復活することは間違いなさそう。ただし、元の『キズナアイ』かどうかは不明、2代目の時、4人のAIを生み出したりし、それが空中分解した経緯があるので、今回の復帰が長続きするのかもわからない。ただ、youtubeチャンネルのライブ映像がすべて削除され、動画も古いものしかないことなどから、一部の運営(経営者?)が抜けたことが考えられ、再出発の準備が整った可能性がある。まあ、初期のころはともかく、売れた後のキャラ作りはあまり好きではなかったので、追いかけるかどうかは?です

 ★6月30日にアップされた動画 (A.I.Channel)

7月13日 豪華配信紹介

 聴き逃した!! 今最後の歌『怪獣の花唄』を聴いている。
 朝10時半から始まっている『七篠さよ』主催の歌枠リレー「NaNa Fes」の 2番手『狼朗ハツキ』。枠が終わった。後でアーカイブで聴こう。20時半から『Ciちゃん』が参加している。『えのぐ』が22時、主催の『七篠さよ』が22時半。他にもいるのだが、とりあえずメモにあるメンバー。

 今朝は5時半に目が覚めたが、かなり疲れていたのか2度寝。起き上がるのも億劫だったが、今日の忙しいスケジュールを考えて、起きる。早々にNY市場データを整理、打ち込み、アップして、お出かけ
 帰って来たのが11時を過ぎていた。
 風呂に入り、昼食を摂りながら、「所さんお届け物です」をTverで観る。
 昼食が終わり、「所さんお届け物です」を観ている途中、はっと気が付く。11時台にVtuberの配信があったはずと。見ると、先に書いた『七篠さよ』主催の歌枠リレー「NaNaFes」 急遽、切り変えて、前述の状態。

 今、次の歌手になったので「所さんお届け物です」に切り替える。『純烈』が行く!夏の淡路島丼作り。
 終わった。来週土曜は『アンミカ』

 さて、東京地方は、今日からお盆・・・それはさておき、豪華配信の紹介

 今日は19時半から『ポン子』こと『ウェザーロイドAiri』(前世:山岸愛梨)のお気に入りの「伊勢神宮奉納花火大会」、ウェザーニュースChで生中継
 ★ウェザーニュースキャスターと見る 第72回「伊勢神宮奉納花火大会」

 実は、10時から、Abema TVで「Lucky Fes’24]の独占生中継が行われている。超豪華メンバーのFES、今日から3日間、全編無料配信。今はこのチャンネルに切り替えて楽しんでいる
 ★「Lucky Fes’24] 初日
 ★「Lucky Fes’24] 2日目
 ★「Lucky Fes’24] 3日目
 ★見逃し配信

初日 出演者
 AMEEFURASSHI with RAM RIDER、ALI、石井竜也with杏里、ウルフルズ
 大塚愛、加藤ミリヤ、気志團、クラウド・ルー、THE PRIMALS
 JAEJOONG、私立恵比寿中学、水曜日のカンパネラ、SUPER★DRAGON
 SCANDAL、すりぃ、7ORDER、Ckillies special gest MORISAKI WIN
 デラックス×デラックス、富岡愛、Night Tempo with FANCCYLABO
 バッテン少女隊、ハルカミライ、一青窃、FLOW、森高千里、yama
 燐舞曲、Ashley(Opening Act)、SHOWROOM(Opening Act)

 打ち込みが大変(忙しい)なので、2日目以降は、公式サイトをリンクしますので、そちら参照してください
 ★「Lucky Fes’24] 公式サイト 出演アーティスト一覧ページ
 ★「Lucky Fes’24] 公式サイト TIME TABLE

2024年7月12日金曜日

『ポン子』の楽しみ

 昨夜、米CPIの発表を待っていた。時間があったので、21時から、生配信の「推しの子のおはなし」を見ていた。
 米CPI発表後、ニュース打ち込みなどの作業しながら、「推しの子のおはなし」を最後まで見てしまった。22時終了。
 ついでだから、ウェザーロイド『ポン子』生放送」を久々にリアタイするかと、引き続き観てしまった。
 その中で、『ポン子』が楽しみにしているのが、明日13日行われる「伊勢神宮奉納花火大会」。雨予報!!も、主催者情報では、雨天決行。ウェザーロイド『ポン子』の推し花火(業者)は、プログラム39番、加藤煙火さん。オープ二ングのスターマインが、昨年優勝の「マルゴーさん」も楽しみ、と力説。ウェザーニュースでも中継があるそうです。ウェザーニュースyoutubeチャンネルのリンクを貼っておきます
 ★ウェザーニュースyoutubeチャンネル ⇒ ウェザーニュース - YouTube

 もう花火の季節か? 後で全国の花火のスケジュールをチェックしておこう

2024年7月9日火曜日

「狼が爪切っている」

 21時から、「出張OKセッション」を聴いている
 『音御光歌』が、『狼朗ハツキ』のチャンネルに登場。音楽配信ソフト「シンクルーム」で、リモート・セッション・コラボ。「シンクルーム」は、遅延が全くなくセッションに最適ソフト

 『光歌』が『ハツキ』に、「ギター弾けるんですか」に、「スピッツなら」という話から、「じゃあ、それ(事前にセッション用に決めてあった歌)を、『ハツキ』さんのギターで俺が歌いますよ」と『光歌』。「歌ってくれるなら」と『ハツキ』。『光歌』「冗談で言ったのに」と返えすと、「『光歌』さんに歌ってもらえるなら」と、話が進み、急遽、『ハツキ』がギターを弾くことに。

 『ハツキ』が、ギターを探しだす。「たしか、この辺にしまったはず」という声が入る。
 見つかったらしく、ギターの調整をする音が聞こえてきた。
 突然、パチン、パチンという音が聞こえてきた
 『音御光歌』が「狼が爪切っている」

2024年7月7日日曜日

食って寝て、食って寝て・・・

 今朝は、昨日同様、6時前に散歩に出た。昨日は、久しぶりの散歩だったので、脚・膝のことも考え千葉神社のみにしたが、今日は、黒砂浅間神社からの大回りコース。それでも、帰りの買い物や、千葉公園回りは控えた。約2時間10分。少し足が疲れた感じが出て来て、筋力が落ちているいる感覚があった。ただ、膝は、先週までは散歩後腫れる感覚があったのだが、今日は全くその予兆もない。かなり骨とその周りがしっかりしてきたのだろう。
 帰宅後、風呂・朝食を済まし、のんびり、王位戦の観戦。
 体が楽になったら、朝市に買い物に出ようと思っていたが、少し疲れていたので、30分くらい横になった。9時55分のこと
 気が付くと、11時。頭がまだはっきりしないし、身体が重く動かない。うとうとし、次に気が付いたのが11時40分。さすがに朝市はあきらめた。
 昼の猛暑の中の買い物に行く気力は涌かない。おとなしく、家で、将棋を見ているのが正解か・・・
 とりあえず、昼食。
 食って寝て、食って寝ての生活!!
 

2024年7月4日木曜日

「推しの子」2期が始まった、そして、KADOKAWA

  別に、興奮していたわけではない。昨夜も、今朝、4時半に起きるために、21時20分に横になったが、その後意外と早く眠ることができたと思う。にもかかわらず、2時半に目が覚めてしまった。
 時間が早いので、2度寝も考えたが、しっかりと目が覚めてしまったため、「推しの子」2期を見てから、もう一度寝ようと決めた。90分なので、4時ごろ2度寝、寝すぎるのに注意しないと思った。
 「推しの子」2期を、見始めた。と、30分もたたないうちに、アーカイブの画面が止まった。一瞬、ネットトラブルか?と思った。まだ、頭が回っていないのか、TV1話が終わったことに気が付くのに、ちょっと時間がかかった。劇場版は90ぷんだが、TV版は、26分で、3回、ないし4回に分けて放送だということに気が付いた。
 3時をちょっと過ぎたと所、これなら、2度目も十分寝られると、床に就いた。

 次に、気が付いたのが、5時を過ぎたところ。だが、物図徳眠く、頭が重い。起きないと、と思いながらも、身体が動かない。短い時間少し寝ようと目を閉じた。
 次に気が付いたのが、5時50分。今度は、頭が重いものの、何とか起き上がった。
 今日は一日体調が悪い日になりそうだ。大変な、一日が始まった。

 データを打ち終わった6時50分、外は晴れ。天気予報を見て、布団を干した。なんだかんだと、忙しい朝に、少しづつ目が覚めてきた。
 暑い一日になりそうだ

 そうそう、「推しの子」は「KADOKAWA」だった。がんばれ「KADOKAWA」!!
ちなみに、今注目されている会社が「サン電子」、パチンコのソフト開発で有名な会社なのだが、この会社、かなり前に、イスラエルの会社「Cellebrite」の株を71%取得した。その「セレブレイト」が多分今年?だと思うが、あるソフトを開発した。サイバー攻撃されたiPhoneやコンピューターから、攻撃ソフトとは関係なく、データを取り出せるソフト。いま世界中で注目されている、と昨日ラジオで紹介していた。いまいちどうゆうことなのかわからないのだが?? 暗号化されたものは無理だと思うのだが・・・

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...