以前も書いたが、 アニメ「ダンダダン」が人気になっている。
ネットフリックスでランキング上位に入っている模様。海外での人気が異常に高いという。
とにかく、理屈なし、何でもあり、はちゃめちゃの内容で、展開が早い。ちょっと目を離すと、ストーリィが分からなくなるほど展開が早い。
報道記事では、出てくるキャラクターが、など解説しようとしているが、これはオールドセンスの解説で的外れ。何しろ、枠にはまらないアニメ。 基本は「青春ホラーバトル」なのだが、ギャグマンガである。
「うる星やつら」「クレヨンしんちゃん」「らんま1/2」「はれんち学園」が出てきたときの衝撃に似ている。
面白ければいいではない。とんでもなくハチャメチャなのに、ちゃんとストーリィがあって、それが次々つながっていき、登場人物のキャラクターが膨らみ、物語に深みを与えていって、観ていて楽しい作品である。
先ほど、内容解説を事細かく書いたのだが、ネタバレもあり消しました、
何しろ、幽霊、宇宙人、妖怪が出てくる。さらに超能力に目覚めた女子高生、妖怪の力を身に付けてしまった少年、母の幽霊の力を受けた少女等が主人公で、妖怪・宇宙人等と戦う。
挙句の果てに、理科室の人体模型が意思を持って、恋した廃棄された人体模型を探しに出るなどの逸話が出て来て、その人体模型が、ストーリィに参加してくる。
それらの登場(人?)物が、霊媒師・除霊師の元に集まって、次から次と新しい事件がおこる。
ついには、巨大人食いミミズがでてきて、火山が爆発。そして、地底人まで出現。
展開が早すぎてついていくのが精一杯で、目が離せないアニメ。
最新話は、木曜日夜、放送、金曜日から、Abema、TVERで配信開始。
0 件のコメント:
コメントを投稿