2022年9月29日木曜日

取り留めなく、Vシンガーのお話

 体調が悪いせいか、Vtuberを見る気力がない。かろうじて、歌でも、という気になり、昨日配信の『奏みみ』の歌枠をアーカイブで聴いてみた(昨日聴けなかったため)
 上手い。自ら作詞作曲をするし、今年前半には、歌詞作成の勉強合宿に参加したり、積極的に、自分の曲作りに励むなど、歌に対する姿勢が違う。
 その配信で、最近の曲はイントロがなく短いという話になった。youtubeやショートの影響で、すぐ、視聴者の関心を引くために、イントロをなくし、すぐ歌い始め、視聴者の興味を引く。さらに、最近の人は長いと聴かないので、どうしても短い曲になる。全体がサビの部分だらけになっているのだと説明
 さらに、歌った後、すぐに、メロディや歌詞をおさらい、鼻歌そして、こう歌ったらいいのかなど練習。視聴者に「どう?」などと聴きながら進める。途中から、その曲のイメージを、別の曲調で、もう一度歌って、感想を聞いたり、「うっせいわ」では、『くれよんしんちゃん』の声で歌ったり、同じ曲を色々な角度から歌って比較し、感想を求め、楽しましてくれる。 やっぱり歌唱力が違う。
 が、体調が芳しくないので、途中で、聴くのをやめた。最後まで楽しめる気力がない。

(食事後、情報コーナーを書きながら、これを書いている)

 上手く・歌唱力がある『V歌手』は、やっぱり、現在休養中で10月下旬復活予定の『響かさね』、歌うときと配信寺で全くイメージが違う『YUNI』、今年Vtuberになった『96猫』、ホロライブの『AZKI』。 その中でも、『奏みみ』はトップクラスの実力。
 デュエットでは『LiLYPES』、特に最近さらに上手くなっている。それと『ヒメヒナ』か。

 そうそう、『ヒメヒナ』。最近、カバーMVを立て続けに出しているが、何か物足りない。特に、9月23日にアップした『フォニィ』、まったく良くなく(個人的感想)、『LiLYPES』のに負ける。というより、他の歌手も歌っているが、『LiLYPES』の「フォニィ」が一番である。 それにしても、『ヒメヒナ』どうしたのだろうか?

 『LiLYPES』、デビューから、設定で、ある空間(精神世界)に閉じ込められ、そこで活動していたが、物語が進んで、ついに外に飛び出す時期になった。まもなく本格的活動が開始されるだろう。バーチャル・エイベックスの『まりなす』の後輩、期待の新人。楽しみになって来た。歌は、抜群にうまい2人。

 そうそう『まりなす』。イベント「えるすりー」を終え、一息も、人気が出ているため、休みが全くないという。ヴァーチャル・エイベックスの売り出しに成功したVtuber。精力的に活動している。病気休養中の『奏天まひろ』の二の舞にならなければいいが。

 その「エムスリー」では、『GEMS COMPANY』とコラボ。『GEMS COMPANY』は9人の女子のグループ。独自活動もしている。水科葵、一文字マヤ・・・

 きりがない。ちょっと胃が持てれて気持ち悪くなったので、この辺でやめます

2022年9月27日火曜日

新しいマウス お蔵入り?

  26日、ネット接続業者ファイバーゲートが、先週のネット接続障害は、サイバー攻撃を受けたためと発表した。当初、同社は、21日から22日にかけ、過剰な通信発生によるものとしていたが、26日に、サイバー攻撃であることを発表した。
 内容は、20日0時から、ファイバーゲートが攻撃を受け、その影響で、広範囲にわたり、ネットへの影響があった。というもの。
 それで、思い出したのが、以前、ロシアのウクライナ侵攻前後やその後のウクライナ犯行時など、ネットが遅くなる・マウスの反応がおかしい・PCがフリーズぎみなどがあったこと。
 その時、広範囲にわたるロシア、ウクライナ、両サイドによるサイバー攻撃が行われていたことが、後日判明したが、コンピュータ、ネットがおかしくなった原因は、どう考えても、その影響で起こったものだとしか考えられなかった。
 そして、今回のサイバー攻撃。ネットへの影響がかなりあった模様で、たぶん、マウスの反応がおかしくなったのは、もちろん、マウス自体が古くなったせいもあるが、その影響で、サイトなどに影響があり、データをPCが上手く処理でず、マウスがフリーズ気味になかったのでではないかと思うようになった。その後。マウスは順調に動いている。
 しかし、23日に新しいマウスを買い込んできた。一回も使っていない・・・

 ちなみに、インターネットのデータは、いくつものバケットという小さなデータ集団に分けられ、頭に行き先が記されていて、それが一斉に世界中のネットを回って、目的のサイトに行って、合成されて元のデータとなるのである。そのため、バケットがどこを通るかわからず、世界中のネットに影響が出るのである。通常は、そのエリア内で治まるのだが、海外からの場合などは、広範囲のネットに影響がでる。

2022年9月24日土曜日

メタフェス散策

 今日は体調が悪く、頭がボヤっとしていた。低気圧のせいなのかとも思ったが、こういう時はンれうに限ると、2時間くらいおきに少し横になったら、その都度40分ほど仮眠してしまった。ということは疲れていたのだろうか・・・
 19時、『東雲めぐ』ちゃんが「メタフェス」巡りをするというので、見ていてら、昨日ちょっと覗いたところだった。しかし、昨日は行った時は、まだ店がオープンしていなかったので、『めぐちゃん』の配信で、色々なアバターの様子がよく分かった。
 21時から音楽祭があるので、その前に一度ログインしてきたら、ざっと数えても十数人くらいしかいなかったように思えた。invite(個人設定ワールド)で入っている人がいるかもしれないが、publicでは閑散としていた。
 試着などはしなかったが、とりあえず、夜のワールド、昼のワールドをすべて見てきたので、21時を待とう。
 メタフェスの様子が知りたい人は、『めぐちゃん』の配信アーカイブをリンクしておきます。1時間ほどのものの野で、飛ばし飛ばし見ても様子が分かります。
★『めぐちゃん』の「メタフェス」散策

◇21時40分
 21時にメタフェスに入ったはいいが、イベントが見られない。悪戦苦闘の末、メタフェス用の設定になっていなかったことが解った。最初のグループを聴き逃したが、まあ、こんなもんだろう。もう少し聴いたら、通常世界に戻ろう 

『月ノ美兎』復活

 『月ノ美兎』が、昨日23日夜、久々の生配信を行った。3か月間の休養の経緯、その間の生活、今後の配信計画を報告。
 チェックしてはいたが、見逃してしまい、今朝アーカイブを見た。
◇『月ノ美兎』
 にじさんじの最初のライバー。フォロワー91万人の人気Vtuber。
 元々、にじさんじの親会社に技術者(プログラマー)として入社後、ヴァーチャルyoutubeが出現した時、にじさんじ設立の中心として、ライバーに抜擢され、にじさんじの中心的存在として、技術者とVtuberの二刀流で活動を続けていた。にじさんじの体制が整い、全体としてのの技術者の仕事はなくなったとはいえ、自分の活動の技術的なことは行っていた。その無理がたたって、どうやら躁鬱を引き起こしたよう。
 Vtuber1本でやっていっても、技術者1本でも、時間に追われ、おかしくなる人が出るという2つの世界。それを両立させていた『月ノ美兎』、当然の結果と言えるかもしれない。
 ANYOLORの社長たちが「株主よりも、ライバーたちを大事にする会社でありたい。その結果、収益も上がり、会社が成長できると思う」という発言を繰り返してる。『月ノ美兎』の件がこの発言を指せたものと思われる。
 本人は、特に医者にはいかず、休養していたという。その間、陽の時、多くの人と連絡をとって話したり、他のVtuberが心配してしくれて、連絡を取り合ったりと、過ごしていた模様。
 今後の方針として、今までのようなゲーム配信は控え、雑談や動画配信を多くするという。動画の作り方を『ぽんぽこ』に相談した時、懇切丁寧に教えてくれ、今後講師として雇いたいと思ったという。とても親切だったぽんぽこを、尊敬したという。
 とにかく、元気になってきて、復活したことは喜ばしい。
 今後の活動を見守っていきたい。

2022年9月22日木曜日

反応が良くなったマウス? (22日夜アップ、23日朝更新、  昼文章校正)

 マウスの調子が悪い。
 昨日(水曜日)の場中完全にアウトの状態になった。最初はコンピュータのメモリーが一杯になり動作が遅くなったのかと思い再起動を繰り返したが、直らず、ネットの混み具合も考えたが、マウスのせいだと判断。どこかに使えるマウスがないか探し、古い有線のマウスを引っ張り出してきて対応。調子が悪いマウスだが、事なきを得た。
 マウスを買い出かけたいが、今日はあいにく、里見女p竜の編入試験。ということで、朝から、マウスの調整。すると、壊れたマウスが通常通り動くではないか!!
 気がついたことは、強くクリックすると、反応が良すぎて、ダブルクイックになり、クリック動作がキャンセルされ、なにも起らないことが分かった。このクリックの力加減と、押す位置が難しい。ネットが混んでいるとき、反応が遅くなり、コンピュータのICの動作もネットのやり取りに反応しながらなので、クリックの反応がおかしくなっていた。もちろん、マウスの中の接触が悪くなって?良くなりすぎて?そういう現象が起こっているのだが、1日くらいは何とかなりそうだと判断。
 明日、マウスを買いに行こう・・・・と思ったら、熱帯低気圧が台風になりそうで、それが、明日から連休中、雨をもたらすという。ついていないが、どうしよう。連休明けまで、何とかごまかしごまかしごまかし使うか。

<23日朝追加>
 のんびり起きて8時を過ぎた。外は薄曇り。良く寝た。データチェック。
 そして、マウスのことを思い出した。マウスの調子は、悪くないが、新しいマウスが欲しい。急いで、天気予報を見ると、雨は午後から。千葉神社参拝、ヨドバシに行くことを決意!
 データチックが終わっても、まったく目が覚めていない。NYが下げていても、驚かないほど、頭が回っていない。まあ、のんびり出かけても、何とかなるだろうと、これを追加打ち込みし始めた。
 もう少しで9時、そろそろ出かけないと、途中で雨に合いそうだ。さて、着替えるか・・・

※この後、貧血を起こし、少し休んでから出かけた。
 帰ってきて、散歩の様子を書こうとしたが、このブログが、あまりにも間違いだらけで、慌てて直しに入った。昨日の夜から今朝にかけ、とんでもなく頭の調子が悪かったのだと、血の巡りが良くなった今、感じている。

2022年9月21日水曜日

メタフェス

◇メタフェス紹介
 ☆メタフェスとは、主催者による説明
  VRChat上で開催されるクリエイターとユーザーのためのバーチャル即売会

 ☆日  時 2022年9月23日・24日・25日

 ☆開催場所  VRChat   入場無料
  ※バーチャル即売会・音楽会(24・25日)も行われる

★メタフェス公式サイト

2022年9月20日火曜日

『花譜』 22日朝更新

 8月24日 『花譜』が 武道館で、ライブ『不可解参(狂)』を開催した
 水曜日の「intermラジオ」の『ぱんぱかカフぃ(R)』(24時から30分)では、毎回、武道館から何週間たった」と言葉にする。
 8月24日の当日は、事前録音のためその前の心境を語って、次の31日は、ライブのすぐ後の収録で、その興奮が冷めやまなかった。7日、14日も、その心境を語った。そして、明日21日、何を語るのだろうか? 時間帯が夜中なので、生では聴けないので、いつもラジコのオンディマンドで聴いている(2日間配信している)
 その『武道館ライブ映像』の一部が、『花譜』youtubeチャンネルにアップされ始めた
★#111 9/4アップ
★#112 9/11アップ 初期の曲で、この曲が好きな人が多い
★#113 9/18アップ この曲は最近の曲で好きな曲の一つ

(追加)花譜が8月22日発表の『世界に影響尾を与えるアンダー30』に選ばれている

2022年9月18日日曜日

まったりした日曜日

 ここ2・3日、右手の小指付け根の痛みが薄くなってきた。2週間以上固定していた効果が出てきた模様。多分、骨折ではなくひびが入っていたのだろう。骨折は寒気がするのだが、それがなかったが・・・。
 包丁は握れるが、まだ、力が入らず、細かく切ることができないので、包丁を使う料理ができなだが、何とかなっている。だが、手ぬぐいを絞ることができず・・・、右手を親指と人差し指で輪っかを造り握って、左手でしぼるのぼだが、右手に力が入り、痛む。そこをこらえて絞るのだが、完全には絞り切れない。こんなことでも結構右手を使う。固定していなければどうなったことか・・・
 ということで、昨日から、このコーナも再開。
 今朝は、台風情報やニュースチェックの後、2度寝して、起きたのが9時。
 ウェザーロイド『ポン子』の木曜配信のアーカイブを見た後、何の気なしに、ライブ番組表を見たら、『Gawr Gura』の3Dライブ配信があった。
 ということで、10時から、『Gawr Gura』の3Dライブ配信を見ている。普段は見ないのだが、ホロライブ3Dライブと言うことで、流しっぱなしにしている。
 『Gawr Gura』。ホロライブが、海外進出を始めた時の最初のライバーで、2020年9月デビュー。デビュー後数カ月の間にyoutubeフォロワー、150万人を集め話題になった。現在415万人というホロライブの稼ぎ頭。
 デビュー当初は、英語ばかりの配信であったが、最近は、日本語を勉強していて、時折、日本語を挟んでの配信。
 デビュー時、あるインタビューを受けた時、前世(中の人)の写真を公開したことがある。非常に美人で、そのままでもタレントとしてデビューできるほどなのだが、本人の希望で、ホロライブVTUVERライバーとしてデビュー。
 フォロワー数415万ということもあり、動画再生回数も半端なく、ライブでも、同時接続、現在8万人。当然、ホロライブのメンバーが入れ替わり立ち代わり出てくる、出演者選定が大変だっただろうと推測する。
 など書いていたら、配信が終わってしまった・・・ 雨も再び強く降り始めめた。遠くで花見習いが鳴っている。窓でも閉めようか。

12:00 ピカミィの生配信。日本語と英語で話す。後から離すのが訳。久々の配信、ストレートネックになった話で、自然な話し方になっている。

2022年9月16日金曜日

今週のVTUVER話題 2つ

◇東京ゲームショウ2022 公式アンバサダー おめがシスターズ
 ★おめシス 東京ゲームショウVR(TGSVR) 事前体験でTGSVR紹介 
 ★おめシス TGSVRに潜入 16日(13分24秒)

◆東京ゲームショウVR2022(幕張メッセ)公式サイト
    (無料でオンライン体験できる)(9月18日で終了)
  (N)東京ゲームショウ、18日閉幕 3年ぶりリアル開催 (0:00)
 ☆17日(土)14時半 TGSVR(オンライン)ダウンロード中
  14時40分、TGSVRに潜入中
   SPONSORエリア突入
    ラルフローレン、POLO、UCC等多数が出店している。
    エナジー缶ゲット
   DESERT エリア突入
    全体になかなか作りが巧妙に出てきている。
    オタクにはたまらないだろう
    COPCOM、KT、フーガ、・・・
   次のエリアに SQUARE ENIX があった。そして、コナミがあった。
    結構コナミに人が集まっている。コナミのカードゲーム、カードの
    上にのると、キャラクターが3Dで召喚される
    ??、環境省が参加している。やはり、ゲーム会社と比べると(ボソ)
    その先が バンダイナムコ、ドラゴンボールがお出迎え
    その次に SEGA
   1時間ほど遊んでいた。なかなか楽しい空間であった。

◇ぽんぽこ・あおのじょ こらぼ
☚予定
宿泊ができる施設に改造した田舎の廃校になった学校を借り切っての1泊2日
★廃サバイバル 学校紹介 (ぽんぽこチャンネル)

★【9/13アップ】深夜の廃校でかくれんぼ (葵チャンネル)
★【9/14アップ】深夜の学校で怖すぎ撮影会を開催 (ぽんぽこチャンネル)
★【9/15アップ】校長先生のスピーチ選手権 (葵チャンネル)
★【9/16アップ】釣れなかったら御飯抜き (ぽんぽこチャンネル)
★雑談

ブログ説明

 ★  = 記事にリンクしてあります。
(MP)=ラジオNIKKEI番組『マーケットプレス』 
(TMW)=TV番組『東京マーケットワイド』
(R)=ロイターHP ⇒ http://jp.reuters.com/
(N)=日経速報  ⇒ ttp://www.nikkei.com/news/category/
(Tr)=トレーダーズ・web  ⇒ http://www.traders.co.jp/
(B)=ブルームバーグ  ⇒ http://www.bloomberg.co.jp/
(F)=FISCO ⇒ https://web.fisco.jp/FiscoPFApl/TopTopicsWeb
(W)=ウォールストリートジャーナル
       ⇒ http://jp.wsj.com/home-page?mod=WSJ_topnav
◆東証の場中 ⇒ https://omedetaikomemo.blogspot.com/
◆終値・指標データ等は『市場データー』 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/
◆ニュース等の情報は『情報コーナー』 ⇒ https://omedetaikojoho.blogspot.com/

今日の動画

 最近さぼっていたので、振り返って動画チェックをしたら『ぽこピー』の恒例上半期ベストバイ動画。  これだけでは寂しいいと、他にベストバイがないか調べたら、あった。  よく見たら、出していたのが、親戚一同グループだった ★『ぽこピー』 2025上半期、ベストバイ 7月5日(29分)...