今日(9/30)19時から、P丸様が、3D初ライブを行う。2DのP丸様が、誕生日に、3Dにヴァージョンアップして、ライブを行う。きちんとチェックしないと!!
これは、Vtuber 界に殴り込みをかけると言うことなのだ!!
昨年末から、『Gawr Gura』等、外国向け勢が殴り込みをかけ、一気に国際化を果たしたVtuber界、新たな局面を迎える。
その中で、今日(9月30日)から、TGS(東京ゲームショー)がオープン。そのVR部門で、Vtuber『Ωシスターズ』が、アンバサダーをつとめている。さすが、『Ωシスターズ』。いにしえの民達も頑張っている。
面白くなるぞVtuber界!! と思ったが・・・
P丸様ライブ前、なんと開始17分前14,000人が待機(6:43)、数十秒ごとに千人づつ増えていく、14分前2万人突破、13分前2万3千人突破、P丸様の人気のすごさがうかがえる。youtube登録者数200万人を超えているほどの人気。
11分前2万6千人突破。8分前待機人数が3万人を軽く突破・・・信じられない
開演から30分経った。んーん、歌なら『ヒメヒナ』の方がいい(演出も)、動画・コンテンツなら『Ωシスターズ』の方が上。ミライアカリ、銀河アリス、富士葵、ときのそら、Mair、天神ことね、まりなす、ぽこピー、因幡はねるなどなど、人気Vtuberが、なぜ登録者数が増えないのか?(※キズナアイは別格)
P丸様は、2Dコンテンツで人気が出て、応援する人気の「Youtuber・クリエーター」がいて、テレビなどでも扱われ、一気に人気が出て、200万人登録者獲得。そこからのVtuber参戦。一般の人たちが目にする2Dでその世界を造ってきたP丸様は、幅広く知られたと言うことで、一般の人たちになじみのないVtuber達は、オタクなど狭い世界で頑張ってきたが、一般の人にはあまり知られていない。
P丸様の参戦で、ある意味、Vtuberがそれらの人に知られるきっかけになってくれれはと思うが・・・
一般に知られるという意味では、デビュー以来応援している『まりなす』に期待している。彼女たちは、Vtuberながら、一般歌手枠で活動しようとしている。今年、メジャーデビューも果たし、これからだ。本当は『ヒメヒナ』が・・・